国内におけるサステナビリティ・リンク・ローン組成リスト

2019年に国内初のサステナビリティ・リンク・ローンが組成されました。以下はこれまでに国内で組成された主な事例です。

国内における主なサステナビリティ・リンク・ローン事例

  • 時点。資金調達者、金融機関、第三者評価機関のホームページ等をもとに環境省作成。
  • ※本データベースは原則として発行体・金融機関等が申告したラベリングに基づいて集計を行っており、環境省による内容精査・スクリーニングは実施していない。
  • ※掲載データには国内企業による海外市場での発行事例を含む。国内企業の海外現地法人による発行事例、及び海外企業による日本市場での発行事例は含まれない。

表データダウンロードはこちら(CSVファイル形式)

プルダウンメニューで業種別に絞り込むことができます。

  • *2023/9/23契約締結日の株式会社サンケイビルの包括型SLLフレームワークについて、シンジケーション方式と各銀行(個別)からの累計調達金額は総額551億円である
  • ※原則、第三者評価機関は包括的フレームワーク内の個別案件を評価した評価機関を記載しておりますが、包括的フレームワーク内の個別案件における評価機関が不明な場合や個別案件を評価しない場合は、包括的フレームワークを評価した評価機関を記載しております。そのうち、※1はフレームワーク策定主体が金融機関のもの、※2はフレームワーク策定主体が金融機関以外(自治体等)のものを指しております。