国内におけるグリーンローン組成リスト
2017年に国内初のグリーンローンが組成されました。以下はこれまでに国内で組成された主な事例です。
国内における主なグリーンローン事例
- 時点。資金調達者、金融機関、第三者評価機関のホームページ等をもとに環境省作成。
- ※本データベースは原則として発行体・金融機関等が申告したラベリングに基づいて集計を行っており、環境省による内容精査・スクリーニングは実施していない。
- ※掲載データには国内企業による海外機関からの借入は含まれない。またシンジケートローン、協調融資は1件としてカウントしている。同日の借入であっても貸し手や条件が異なるものは別件としてカウントしている。
プルダウンメニューで業種別に絞り込むことができます。
資金調達者 | カテゴリー | 主要金融機関 | 融資実行時期 | 借入期間 | 第三者評価機関 | 借入額 | 通貨 | 資金使途 |
---|
- ※掲載データには、ICMA・IFCの見解を踏まえ、ブルーローンもグリーンローンの一部として調達事例に含んでおります。
詳細は、こちら【ICMA (Bonds to Finance the Sustainable Blue Economy: A Practitioner's Guide (adb.org))、IFC (Guidelines for Blue Finance (ifc.org))
】をご確認ください。