国内発行体による発行リスト

2014年に国内初のグリーンボンドが発行されて以来、グリーンボンド市場は活性化しております。以下はこれまでに国内で発行された主な事例です。

プルダウンメニューで業種別に絞り込むことができます。

  • ※掲載データには国内企業による海外市場での発行事例を含む。国内企業の海外現地法人による発行事例、及び海外企業による日本市場での発行事例は含まれない。
  • 株式会社日本取引所グループ及び株式会社JPX総研によるESG債情報プラットフォームにて、公募により発行されたESG債データをご確認いただけます。(※ 任意で私募、海外発行のESG債を掲載する場合があります。)
国内発行体による主なグリーンボンド発行事例
カテゴリー 発行体 発行時期 発行金額 資金使途 利率 償還期間
金融
財投機関
日本政策投資銀行 2014年10月 2.5億ユーロ グリーンビルディング向け融資 0.25% 3年
金融 三井住友銀行 2015年10月 5億米ドル 再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 2.45% 5年
2018年12月 2.278億米ドル
0.832億豪ドル
再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 3.37%
(米ドル建て)
2.90%
(豪ドル建て)
4.5年
2022年12月PDFデータ 1.5億米ドル 国内外の再生可能エネルギーおよびエネルギー効率化等の一定の要件を満たす事業に対するファイナンス 4.670% 5年
0.52億豪ドル 4.790% 5年
エネルギー 栗本ホールディングス* 2015年10月 15.48億円 太陽光発電事業 非開示 20.5年
エネルギー JAG国際エナジー* 2016年2月 67.7億円 太陽光発電事業 非開示 21年
2017年1月 54.04億円 非開示 19.6年
2017年9月 52億円 非開示 19.5年
2018年3月 75億円 非開示 19.5年
エネルギー カナディアン・ソーラー・グループ* 2016年3月 30.36億円 太陽光発電事業 非開示 20.2年
2017年3月 54億円 非開示 20.2年
2017年7月 87億円 非開示 18.8年
2017年10月 74億円 非開示 19.8年
2019年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 5,800万米ドル 非開示 19.2年
その他 野村総合研究所 2016年9月 100億円 省エネ建築物の取得等 0.25% 10年
金融 三菱UFJFG 2016年9月 5億米ドル 再生可能エネルギー事業 2.53% 7年
2018年1月 5億ユーロ 0.68% 5年
2018年10月 5億ユーロ 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング 0.98% 5年
2018年12月 1.2億米ドル 4.127% 10年
2019年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億ユーロ 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング 0.848% 10年
2019年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 4億豪ドル 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング 2.185% 5年
2019年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 1億豪ドル 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング 2.078% 5年
エネルギー リニューアブル・ジャパン* 2017年8月 46.7億円 太陽光発電事業 非開示 23年
2018年4月 69億円 非開示 22年
2019年2月PDFデータ 79億円 非開示 22年
2019年6月PDFデータ 40億円 非開示 21.2年
2019年11月PDFデータ 80億円 非開示 21.2年
2019年12月PDFデータ 53.2億円 非開示 20.2年
2020年8月PDFデータ 95億円 非開示 20年
2021年2月PDFデータ 35億円 非開示 19.5年
2021年3月PDFデータ 64.5億円 非開示 20年
2021年9月PDFデータ 42億円 非開示 18.4年
2022年1月PDFデータ 30億円 非開示 18.6年
2022年12月PDFデータ 78億円 非開示 25.3年
金融 三井住友FG 2017年10月 5億ユーロ 再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 0.93% 7年
2019年5月PDFデータ 5億ユーロ 再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 0.47% 5年
2021年1月PDFデータ 5億米ドル 再生可能エネルギーおよび省エネルギー事業等の一定の要件を満たす事業に対するファイナンス 0.508% 3年
2022年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億米ドル 2.47% 7年
金融 みずほFG 2017年10月 5億ユーロ 再生可能エネルギー・クリーンな運輸・汚染の防止と管理 0.96% 7年
2020年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億ユーロ 再生可能エネルギー・クリーンな運輸・汚染の防止と管理・グリーンビルディング 0.214% 5年
2022年2月PDFデータ 5億米ドル みずほ銀行に対する融資に充当し、みずほ銀行はグリーンプロジェクトに対する融資に充当 3.261% 8.3年
2022年9月PDFデータ 8億ユーロ 3.490% 5年
自治体 東京都 2017年10月 50億円(機関投資家向け) 五輪関連施設の環境対策、スマートエネルギー都市づくり、気候変動影響への適応(中小河川整備等)、公園整備による緑化等 0.02% 5年
2017年10月 50億円(機関投資家向け) 0.98% 30年
2017年12月 1.17億豪ドル(個人向け) 2.55% 5年
2018年10月 50億円(機関投資家向け) 0.02% 5年
2018年10月 50億円(機関投資家向け) 1.004% 30年
2018年12月 0.89億米ドル(個人向け) 2.91% 5年
2019年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 50億円(機関投資家向け) 都有施設、道路の照明のLED化、上下水道施設の省エネ化 0.001% 5年
2019年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 50億円(機関投資家向け) 都有施設のZEB化推進、中小河川の整備 0.48% 30年
2019年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 0.94億米ドル(個人向け) 五輪関連施設の環境対策、スマートエネルギー都市づくり、気候変動影響への適応(中小河川整備等)、公園整備による緑化等 1.60% 5年
2020年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円(機関投資家向け) 都有施設への太陽光発電の導入、下水道整備による浸水対策 0.02% 5年
2020年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円(機関投資家向け) 河川護岸、調節池の整備、防潮堤、水門等の整備 0.688% 30年
2020/11月新しいタブまたはウィンドウで開く 1.39億豪ドル(個人向け) スマートエネルギー都市づくり、自然環境の保全、気候変動への適応などに充当 0.41% 5年
2021年10月PDFデータ 150億円 都有施設への太陽光発電の導入、下水道整備による浸水対策 等 0.001% 5年
2021年10月PDFデータ 150億円 河川護岸、調節池の整備、防潮堤、水門等の整備 等 0.740% 30年
2021年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 1.22億豪ドル 都有施設への太陽光発電の導入、公園の整備、海岸保全施設(防潮堤等)の整備 など 1.83% 5年
2022年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 150億円 ・都有施設への太陽光発電の導入
・下水道整備による浸水対策
0.175% 5年
2022年10月PDFデータ 150億円 ・河川護岸、調節池の整備
・防潮堤、水門等の整備
1.568% 30年
2022年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 1.1億豪ドル ・都有施設への太陽光発電設備の導入
・河川護岸や調節池の整備
・ゼロエミッションビークル(ZEV)の導入
3.630% 5年
交通・運輸
その他
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 2017年11月 200億円 都市鉄道利便増進事業(神奈川東部方面線) 0.23% 10年
2018年2月 245億円 0.63% 20年
建設
戸田建設 2017年12月 100億円 浮体式洋上風力発電設備の建設(長崎県五島市) 0.27% 5年
2018年12月 50億円(個人向け) 0.25% 5年
2020年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 当社新本社ビル(仮称)新TODA BUILDINGの建設資金に充当 0.48% 10年
製造業
エネルギー
Giga Solar Materials Corp.* 2018年3月 65億円 太陽光発電事業 非開示 17.2年
金融 三菱UFJリース 2018年4月 100億円 太陽光発電事業 0.18% 5年
金融
不動産
日本リテールファンド投資法人 2018年5月 80億円 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 0.21% 5年
2019年6月PDFデータ 70億円 グリーン適格資産の取得に要した借入金の借換資金 0.20% 5年
交通・運輸 日本郵船 2018年5月 100億円 LNG船、生物多様性に配慮した船舶設備、船舶エンジン排気ガスから硫黄を除去する装置 0.29% 5年
不動産 三菱地所 2018年6月 200億円 「東京駅前常盤橋プロジェクト」A棟建設に関連する支出 0.09% 5年
金融
不動産
ジャパンエクセレント投資法人 2018年8月 40億円 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 0.63% 10年
2020年10月PDFデータ 50億円 グリーン適格資産の取得資金として借り入れた短期借入金の期限前弁済資金の一部に充当 0.75% 15年
金融
不動産
日本プロロジスリート投資法人 2018年8月 60億円 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 0.66% 10年
2020年4月PDFデータ 50億円 「適格グリーンプロジェクト」の取得に要した借入金のリファイナンス 0.90% 20年
2020年4月PDFデータ 50億円 1.00% 30年
2021年5月PDFデータ 70億円 0.47% 10年
2021年5月PDFデータ 50億円 0.73% 15年
2022年6月PDFデータ 30億円 0.300% 5年
2022年8月PDFデータ 23億円 0.430% 6年
交通・運輸 商船三井 2018年8月 50億円(機関投資家向け) LNG船、生物多様性に配慮した船舶設備、船舶エンジン排気ガスから硫黄を除去する装置等 0.42% 5年
2018年9月 50億円(個人向け) 0.42% 5年
金融 リコーリース 2018年9月 100億円 太陽光発電設備向けリース・割賦事業における既存の設備投資資金のリファイナンス 0.19% 5年
2019年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 太陽光発電設備及び小水力発電設備向けリース・割賦事業に充当(既存の設備投資資金のリファイナンス) 0.12% 5年
不動産 住友林業 2018年9月 100億円 ニュージーランドの山林資産取得資金のリファイナンス(新株予約権付社債) 0.00%
(ゼロクーポン債)
5年
製造業 日立造船 2018年9月 50億円 建設中のごみ焼却発電施設にかかる資材購入等の費用としての運転資金 0.24% 3年
2021年10月PDFデータ 100億円 グリーンプロジェクトとして受注したごみ焼却発電施設にかかる資材購入などの費用としての運転資金に充当 0.430% 5年
金融 三井住友信託銀行* 2018年9月 5億ユーロ 再生可能エネルギー、省エネルギー、クリーンな運輸、汚染の防止と管理、グリーンビルディング 3ヶ月 Euribor + 0.25% 2年
2018年9月 20億円 太陽光発電事業 6カ月円Tibor + 0.70% 18年
2018年9月 100億円 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 0.25% 5年
2021年3月PDFデータ 5億米ドル 国内の太陽光発電及び風力発電に係るプロジェクトに対するファイナンス 1.55% 5年
2022年10月PDFデータ 33億円 イオンリート投資法人に対する貸付(既存のグリーンビルディングの取得資金のリファイナンス) 非開示 3年
金融 東京センチュリー 2018年10月 100億円 子会社である「京セラTCLソーラー合同会社」が行う太陽光発電事業向け設備リース事業の既存の設備購入資金のリファイナンス 0.20% 5年
交通・運輸 ANAホールディングス 2018年10月 100億円 パイロットの訓練施設をグリーンビルディングとして新設 0.474% 10年
製造業 大王製紙 2018年10月 150億円 難処理古紙の有効活用に関する設備及びバイオマスボイラーによる発電設備 0.605% 7年
2018年10月 50億円 0.864% 10年
小売 丸井グループ 2018年10月 100億円 再生可能エネルギーからの電力100%調達に向けた取り組みに関する費用、温室効果ガス排出削減に向けた省エネ活動に伴う費用、再生可能エネルギー発電プロジェクト実施に関する費用 0.19% 5年
建設 大林組 2018年10月 100億円 再生可能エネルギー事業(太陽光・風力・洋上風力発電用自己昇降式作業台船)、グリーンビルディングの建設・取得資金のリファイナンス 0.13% 5年
金融
不動産
ジャパンリアルエステイト投資法人 2018年11月 100億円 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 0.23% 5年
金融 芙蓉総合リース 2018年11月 100億円 太陽光発電事業の設備投資及びリファイナンス 0.21% 5年
2019年7月PDFデータ 50億円 「中小企業等が参加できる再エネ 100 %宣言の新たな枠組み(「日本版 RE100 」)」 に加盟するインセンティブを与える金融商品の提供 0.15% 5年
金融 大和証券グループ本社 2018年11月 100億円 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング 0.23% 5年
金融 イオンプロダクトファイナンス 2018年12月PDFデータ 123億円 太陽光発電システム等の設置を主な目的とするリフォームローンの取得 非開示 21年
2020年1月PDFデータ 58.7億円 非開示 21年
2020年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 122.9億円 非開示 21年
2020年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 145.1億円 非開示 21年
2021年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 138.75億円 非開示 21年
2021年11月PDFデータ 122.47億円 非開示 21年
2022年1月PDFデータ 193.25億円 非開示 21年
2022年8月PDFデータ 172.42億円 非開示 21年
2023年1月PDFデータ 181.18億円 非開示 21年
金融
不動産
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 2018年12月 55億円 一定の環境基準を満たすグリーン適格資産(恵比寿プライムスクエア)の取得に要した借入金の借換等 0.58% 5年
2020年9月PDFデータ 20億円 グリーン適格資産を使途とする、返済期限を迎える短期借入金の期限前返済の資金の一部に充当 0.31% 5年
2020年9月PDFデータ 10億円 0.62% 10年
金融
不動産
GLP投資法人 2018年12月 51億円 一定の環境基準を満たすグリーン適格資産(GLP寝屋川)の取得に要した借入金の借換等 0.68% 10年
2019年7月PDFデータ 80億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス 0.608% 10年
2019年11月PDFデータ 50億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス 0.55% 10年
2021年9月PDFデータ 60億円 グリーン適格資産の基準を満たす特定資産である GLP 神戸西、およびGLP 座間の取得のための借入金の期限前返済資金に充当 0.28% 7年
金融
財投機関
住宅金融支援機構 2019年1月 100億円 【フラット35】(買取型)において、「省エネルギー性に優れた新築住宅」を対象とした住宅ローン債権の買取代金 0.548% 20年
2019年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.273% 20年
2019年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.055% 10年
2019年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.055% 10年
2019年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.246% 20年
2020年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.35% 20年
2020年4月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.155% 10年
2020年4月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.379% 20年
2020年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.15% 10年
2020年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 150億円 0.445% 20年
2020年8月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.145% 10年
2020年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 250億円 0.145% 10年
2020年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.445% 20年
2020年11月新しいタブまたはウィンドウで開く 250億円 0.14% 10年
2020年11月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.334% 15年
2020年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.306% 15年
2021年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.145% 10年
2021年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.454% 20年
2021年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.357% 15年
2021年4月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.501% 20年
2021年5月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.342% 15年
2021年5月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.491% 20年
2021年6月新しいタブまたはウィンドウで開く 1000億円 0.001% 5年
2021年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.294% 15年
2021年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.443% 20年
2021年8月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.269% 15年
2021年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.086% 12年
2021年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 150億円 0.482% 20年
2021年11月新しいタブまたはウィンドウで開く 150億円 0.481% 20年
2021年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 400億円 0.001% 5年
2021年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.096% 12年
2022年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 150億円 0.405% 15年
2022年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.265% 12年
2022年6月新しいタブまたはウィンドウで開く 500億円 0.001% 5年
2022年6月新しいタブまたはウィンドウで開く 250億円 0.675% 15年
2022年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 150億円 0.930% 20年
2022年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.415% 12年
2022年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.667% 15年
2022年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.614% 12年
2022年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.845% 15年
2023年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 250億円 0.203% 5年
2023年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.831% 12年
2023年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 250億円 0.203% 5年
2023年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.831% 12年
2023年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 1.223% 20年
交通・運輸 小田急電鉄 2019年1月 100億円 電力消費量削減効果のある車両の新造及びリニューアル資金、東北沢-和泉多摩川間における複々線化事業、ホーム延伸、ホームドア設置、駅舎および駅周辺の緑化など、駅改修に係る資金 0.10% 3年
金融
不動産
ケネディクス・オフィス投資法人PDFデータ 2019年2月 20億円 一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金に充当 0.39% 5年
2020年10月PDFデータ 10億円 0.61% 10年
金融 日立キャピタルPDFデータ 2019年2月 100億円 日立キャピタル又は日立キャピタルの子会社が、当社の資金で投資・出資を行う再生可能エネルギー発電事業 0.21% 4.8年
エネルギー こなんウルトラパワーPDFデータ 2019年2月 1.1億円 太陽光発電設備の設置資金と市内の小学校4校のLED化資金 非開示 15年
2020年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 0.6億円 小学校5校のLED化資金及び空調の省エネ 非開示 15年
エネルギー JAソーラージャパン新しいタブまたはウィンドウで開く * 2019年2月 53億円 太陽光発電事業 非開示 21.1年
不動産 東京建物新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年3月 500億円 グリーンビルディングの取得・建設資金および当該資金のリファイナンス 2.15% 40年
建設 トーエネック新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年3月 140億円 太陽光発電事業 0.40% 10年
金融 オリエントコーポレーション新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年4月 50億円 太陽光発電システム、蓄電池、エコキュート等省エネ設備の設置に関するリフォームローンに活用 0.50% 5年
2022年1月PDFデータ 50億円 電気自動車を対象にしたオートローンの実行のために調達された資金のリファイナンス 0.09% 3年
金融 ジャックスPDFデータ 2019年4月 100億円 太陽光発電設備設置を目的とするソーラーローンの実行のために調達された資金のリファイナンス 0.30% 5年
2021年12月PDFデータ 100億円 太陽光発電設備もしくは蓄電池設備の設置を目的とした割賦債権のために充当 0.25% 5年
金融 トヨタファイナンス新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年4月 600億円 クレジット/リース資金を目的としたトヨタ販売店向け融資のうち、電動車の集金保証残高に相応する融資残高、と電動車の立替払い資金残高に対する融資・資金に充当 0.08% 5年
2020年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 電動車(HV車、PHV車、FCV車)のトヨタ販売店向け融資及び立替払いのリファイナンスとして充当 0.11% 5年
金融
不動産
ユナイテッド・アーバン投資法人PDFデータ 2019年5月 100億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス及び新規投資 0.448% 7年
金融
不動産
アクティビア・プロパティーズ投資法人 2019年7月PDFデータ 50億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス 0.22% 5年
2019年11月PDFデータ 40億円 0.53% 10年
2020年10月PDFデータ 45億円 0.51% 10年
2021年11月PDFデータ 39億円 0.400% 10年
2022年12月PDFデータ 20億円 0.820% 10年
金融
不動産
積水ハウス・リート投資法人 2019年7月PDFデータ 40億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス 0.22% 5年
2019年7月PDFデータ 25億円 0.57% 10年
2019年11月PDFデータ 50億円 0.22% 5年
2020年2月PDFデータ 20億円 0.50% 10年
2020年9月PDFデータ 40億円 0.25% 10年
2020年9月PDFデータ 40億円 0.51% 5年
2021年5月PDFデータ 20億円 0.46% 10年
建設 高砂熱学工業PDFデータ 2019年7月 50億円 省エネ機能を有した研究センターの建設資金・設備資金に充当 0.27% 7年
金融
不動産
オリックス不動産投資法人新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年7月 70億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス 0.22% 5年
2020年7月PDFデータ 20億円 「グリーン適格資産」の取得資金への充当を目的として実施された短期借入金の期限前弁済資金の一部に充当 0.89% 15年
2021年7月PDFデータ 30億円 0.45% 10年
製造業 明電舎新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年7月 60億円 電気自動車用部品の量産設備増強資金の一部に充当 0.26% 5年
金融
不動産
アドバンス・レジデンス投資法人PDFデータ 2019年7月 50億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス 0.22% 5年
2021年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 10億円 グリーン適格資産の取得時借入金の返済の一部に充当 0.40% 10年
16億円 0.66% 15年
金融
不動産
日本プライムリアルティ投資法人PDFデータ 2019年7月 50億円 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス 0.57% 10年
2020年11月PDFデータ 60億円 0.51% 10年
2021年12月PDFデータ 10億円 グリーン適格資産であるライズアリーナビルの取得資金への充当を目的として調達した借入金の一部期限前返済資金に充当 0.67% 15年
エネルギー いちごECOエナジーPDFデータ 2019年7月 29億円 6つの発電所の太陽光発電事業に要するリファイナンスおよび建設資金に充当 非開示 10年
金融
不動産
ジャパン・ホテル・リート投資法人PDFデータ 2019年7月 20億円 ホテルの改装資金のうち、空調機器、電気設備などのCO2削減効果のある設備や、水使用量等環境に資する設備に関する投資資金および工事資金のリファイナンス 0.40% 5年
不動産 三井不動産PDFデータ 2019年9月 500億円 「日本橋室町三井タワー」の保留床取得資金のリファイナンス資金 0.09% 5年
2022年1月PDFデータ 3億米ドル LEED GOLD認証を取得予定の適格グリーンプロジェクトである「50ハドソンヤード」(ニューヨークにおけるオフィスビル開発事業)の開発資金のリファイナンスに充当 2.57% 10年
2022年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 400億円 「東京ミッドタウン八重洲」※への投資資金として充当
※環境認証としては、CASBEE-建築(新築)で最高評価の「Sランク」の性能を達成しているほか、DBJ Green Building認証の「5スター」または「4スター」の取得を予定
0.390% 5年
2022年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.514% 7年
2022年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.689% 10年
製造業 カネカ新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年9月 50億円 カネカ生分解性ポリマーPHBHの製造設備および研究開発費用 0.11% 5年
製造業 大建工業新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年9月 50億円 素材事業を展開する国内主力工場2箇所の改修のための投資資金およびリファイナンス資金に充当 0.20% 3年
金融
不動産
野村不動産マスターファンド投資法人PDFデータ 2019年9月 30億円 グリーン適格資産の取得に関する既存 借入金 の期限前弁済の一部に充当 0.53% 10年
2020年8月PDFデータ 70億円 0.54% 10年
不動産 住友倉庫PDFデータ 2019年9月 50億円 電力使用量削減プロジェクト(空調機器の更新及び照明器具の LED 化)及び再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する資金(リファイナンスを含む)に充当 0.08% 5年
2020年10月PDFデータ 50億円 グリーンビルディングの建設のための設備投資資金 0.12% 5年
50億円 0.27% 10年
エネルギー 直方ソーラーファーム合同会社 2019年9月 62.8億円 太陽光発電所の建設資金 非開示 20.9年
交通・運輸 イチネンホールディングスPDFデータ 2019年9月 非開示 リース用ハイブリッド車購入代金のリファイナンスに充当 非開示 5年
不動産 森ビル新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年11月 150億円 「虎ノ門・麻布台プロジェクト メインタワー(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業A街区)」の保留床取得資金 0.32% 10年
2020年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 450億円 虎ノ門・麻布台プロジェクト(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)のうち、A街区に関連する設備資金に充当 1.17% 36年
2022年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 500億円 全額を虎ノ門・麻布台プロジェクト(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)のA街区保留床取得資金に充当予定 1.360% 35年
金融
不動産
大和ハウスリート投資法人PDFデータ 2019年11月 60億円 グリーン適格資産の取得に関する既存借入金の返済に充当 0.53% 10年
2020年5月新しいタブまたはウィンドウで開く 24億円 0.34% 5年
16億円 0.64% 10年
10億円 1.00% 20年
2021年4月新しいタブまたはウィンドウで開く 40億円 0.50% 10年
金融 群馬銀行新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年11月 100億円 適格クライテリア(再生可能エネルギー、環境配慮型私募債、エネルギー効率、クリーンな輸送、グリーンビルディング)を満たす新規及び既存の融資または支出に充当 ① 当初5年間(2024年11月26日まで):年0.37%
② 以後5年間:6ヵ月ユーロ円ライボー
+0.42%
10年
製造業 日本電産 2019年11月新しいタブまたはウィンドウで開く 500億円 電気自動車向けトラクションモータの製造に関連する設備投資及び研究開発費 0.02% 3年
2019年11月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.09% 5年
2019年11月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.15% 7年
2021年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億ユーロ 0.046% 5年
エネルギー 自然電力新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年11月 3億円 太陽光発電事業の開発費用 非開示 3年
金融
不動産
イオンリート投資法人PDFデータ 2019年12月 120億円 グリーン適格資産の取得に関する既存借入金の返済に充当 0.726% 10年
交通・運輸 西武ホールディングスPDFデータ 2019年12月 100億円 新型省エネ車両、太陽光発電設備の導入に要した借入金の返済資金に充当 0.27% 10年
2021年6月PDFデータ 100億円 従来の運行車両よりも消費電力の少ない車両の新規調達費用のリファイナンスに充当 0.18% 5年
金融 名古屋銀行新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年12月 100億円 太陽光発電事業向け設備投資に関する新規及び既存の投融資案件 1.当初5年間(2024年12月13日まで):年0.44%
2.以後5年間:6ヶ月ユーロ円LIBOR
+0.45%
10年
金融
不動産
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人PDFデータ 2019年12月 15億円 グリーン適格資産の基準を満たす資産の取得時の借入金の返済資金に充当 0.30% 5年
2022年2月PDFデータ 20億円 0.47% 10年
建設 清水建設新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年12月 100億円 横浜市にて建設中の賃貸オフィスビルの建設資金のリファイナンスに充当 0.11% 5年
エネルギー テス・エンジニアリング新しいタブまたはウィンドウで開く 2019年12月 80億円 完工済太陽光発電所の取得資金に充当 非開示 20.6年
不動産 東急不動産ホールディングス新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年1月 100億円 グリーンビルディングおよび再生可能エネルギー発電設備取得資金のリファイナンス 0.19% 5年
2023年3月PDFデータ 100億円 全額を以下の適格プロジェクトの設備資金にかかるリファイナンス資金として充当
1.リエネ行方太陽光発電所
2.リエネ宇部太陽光発電所
3.直方太陽光発電所
4.リエネ LOGI’Q 京都久御山太陽光発電所
5.リエネ CPD 枚方太陽光発電所
0.320% 3年
2023年3月PDFデータ 100億円 全額を以下の適格プロジェクトの設備資金にかかるリファイナンス資金として充当
1.野辺地陸奥湾風力発電所
2.リエネ RJ 南九州太陽光発電所
3.リエネ長南太陽光発電所
4.リエネ RJ 漆原太陽光発電所
5.西郷羽太発電所
6.リエネ玉野太陽光発電所
7.リエネ芝山ゴルフ倶楽部太陽光発電所
8.リエネ猿島カントリー倶楽部太陽光発電所
0.694% 5年
金融 オリックスPDFデータ 2020年1月 100億円 太陽光発電事業に充当 0.19% 5年
2021年6月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 再エネプロジェクト、クリーン輸送プロジェクト、グリーンビルディングへの充当 0.21% 7年
2021年6月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.21% 7年
2022年4月PDFデータ 3億ユーロ 「再生可能エネルギー」に関する事業開発・運営を行う Elawan Energy(スペイン本拠)の買収に係る支出に充当 1.92% 4年
金融
不動産
アルヒ新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年1月 52億円 省エネルギー性に関する一定の基準を満たす住宅を対象とした住宅ローンの実行に充当 非開示 非開示
金融 三菱UFJ信託銀行PDFデータ 2020年1月 20億円 グリーンビルディングの取得資金のリファイナンス 非開示 3年
金融
不動産
ラサールロジポート投資法人PDFデータ 2020年2月 30億円 グリーン適格資産の基準を満たす資産の取得時の借入金の返済資金に充当 0.59% 10年
2021年2月PDFデータ 20億円 グリーン適格資産である「ロジポート川崎ベイ」及び「ロジポート尼崎」に係る不動産信託受益権の準共有持分並びに「ロジポート新守谷」に係る不動産信託受益権の取得資金に充当 0.76% 15年
2022年2月PDFデータ 20億円 グリーン適格資産の取得資金として調達した借入金の返済資金の一部に充当した第1回無担保投資法人債の償還資金の一部に充当 0.25% 6年
金融
財投機関
地方公共団体金融機構新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年2月 5億ユーロ 省エネや下水汚泥のリサイクルによる温室効果ガスの排出削減と、水質改善による水資源の保存を目的とした下水処理事業を対象とした地方自治体向けのローンに充当 0.05% 7年
2021年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億ユーロ 0.01% 7年
2022年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 7.5億米ドル 1.50% 3年
エネルギー 東北電力新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年2月 50億円 再生可能エネルギーの開発、建設、運営、改修に関する事業への新規投資及びリファイナンスに充当 0.31% 10年
2020年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.32% 10年
2022年6月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.634% 10年
建設
エネルギー
ウエストホールディングスPDFデータ 2020年2月 2億円 太陽光発電設備の建設資金に対するリファイナンス 非開示 5年
製造業 環境経営総合研究所PDFデータ 2020年2月 30億円 高環境効率商品を製造する国内3工場の生産設備の追加設備装置及び遠隔操作を含めた自動化システムの導入に充当 非開示 10年
建設 鹿島建設PDFデータ 2020年2月 100億円 建設資金のリファイナンス 0.11% 5年
製造業 ダイキアクシス新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年2月 30億円 太陽光発電事業および小形風力発電事業の設備投資資金のリファイナンス 非開示 10年
金融 三井住友ファイナンス&リースPDFデータ 2020年3月 150億円 太陽光発電及び風力発電事業に係る設備購入資金等(リファイナンス含む) 0.17% 5年
不動産 三井倉庫ホールディングス新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年3月 50億円 子会社が建設する「関東P&MセンターⅡ(仮称)」の建設費用(CASBEE証ランク B+(良い)またはランク A (大変良い)を取得予定)の転貸資金 0.45% 10年
金融
エネルギー
大和エナジー・インフラ 2020年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 19億円 太陽光発電設備の取得資金等 非開示 16.3年
2020年3月PDFデータ 79.2億円 太陽光発電所の建設資金 非開示 20.3年
製造業 アサヒホールディングスPDFデータ 2020年3月 50億円 廃棄物焼却炉の更新・新設、発電施設新設資金に充当(リファイナンスを含む) 非開示 5年
金融 三菱電機クレジット新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年3月 20億円 太陽光発電設備を保有する事業者への融資のリファイナンス資金 0.25% 5年
エネルギー Looop新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年4月 30億円 自社太陽光発電所の開発および新たな発電所の取得 非開示 15年
製造業 旭化成新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年6月 100億円 老朽化した水力発電所の改修費用 0.12% 5年
金融 NTTファイナンス新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年6月 400億円 エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社に対する貸付資金(グリーンビルディングに関連する投資案件のリファイナンス資金) 0.001% 3年
2021年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 1000億円 ①エネルギー効率、②グリーンビルディング、③再生可能エネルギーを資金使途の対象とするグループ会社に対する貸付資金 0.001% 3年
2021年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 1000億円 0.100% 5年
2021年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 1000億円 0.270% 10年
2021年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 6.5億ユーロ 0.082% 4年
2021年12月新しいタブまたはウィンドウで開く 8.5億ユーロ 0.399% 7年
2022年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億米ドル 5G関連投資、FTTH関連投資、IOWN構想の実現に向けた研究開発、再生可能エネルギー 4.142% 2年
5億米ドル 4.239% 3年
5億米ドル 4.372% 5年
エネルギー ユーラスエナジーホールディングスPDFデータ 2020年6月 100億円 風力発電事業への新規投資またはリファイナンス 非開示 4年
製造業 小松製作所新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年7月 100億円 2030年までに製品稼働中のCO2排出の50%削減(2010年比)に貢献する取り組みへの資金に充当(以下の商品・サービス・ソリューションの研究開発およびそれらの提供・普及等)
①商品:ハイブリッド油圧ショベル(国交省による低炭素型建機認定対象)及び電動化建機
②サービス:IoT技術活用による低燃費運転(CO2削減)支援
③ソリューション:ICT建機の普及と施工全体の最適化を支援するアプリケーションの提供によるCO2削減

2030年までに生産によるCO2排出の50%削減(2010年比)および再生可能エネルギーの使用比率50%に貢献する以下の取り組みへの資金に充当(設備投資等)
①工場内建室及び設備の省エネ化
②ソーラーパネル設置等による太陽光発電やバイオマス発電導入、再生可能エネルギーの購入
0.13% 5年
製造業 セイコーエプソン新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年7月 100億円 高環境効率商品、環境適応商品、環境に配慮した生産技術およびプロセスの研究開発費及び生産体制構築費、再生可能エネルギー購入費 0.02% 3年
400億円 0.23% 5年
200億円 0.45% 10年
金融
不動産
日本アコモデーションファンド投資法人 2020年7月PDFデータ 20億円 グリーン適格資産であるパークキューブ目黒タワーの取得に要した借入金の返済の一部に充当 0.26% 5年
2020年7月PDFデータ 20億円 0.52% 10年
2021年9月PDFデータ 10億円 グリーン適格資産である芝浦アイランドエアタワーの取得に要した借入金の返済資金に充当 0.32% 8年
金融
不動産
コンフォリア・レジデンシャル投資法人PDFデータ 2020年7月 15億円 グリーン適格資産である既存又は新規物件の取得資金、若しくは適格クライテリアを満たす改修工事資金、又はそれらに要した借入金の返済資金若しくはそれらに要した投資法人債の償還資金に充当 0.55% 10年
2021年7月PDFデータ 30億円 0.46% 10年
エネルギー GPSSホールディングスPDFデータ 2020年7月 3億円 太陽光発電設備の設備投資資金(開発資金含む) 非開示 3年
2021年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億円 太陽光発電設備および風力発電設備の設備投資資金(開発資金含む) 非開示 5年
2021年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 1億円 風力発電設備の開発資金 非開示 5年
2021年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 1億円 開発中の風力発電設備の設備投資資金(開発資金含む) 非開示 5年
エネルギー カンポ新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年8月 1億円 固形燃料(RPF)の製造設備の改修(エネルギー効率、汚染の防止及び管理) 非開示 5年
エネルギー レノバPDFデータ 2020年9月 70億円 風力事業向けの開発に係る投融資資金(リファイナンスを含む) 1.00% 5年
70億円 1.39% 7年
金融
不動産
CREロジスティクスファンド投資法人PDFデータ 2020年9月 20億円 グリーン適格資産の取得資金として調達した借入金、並びにグリーン適格資産の取得資金のリファイナンス資金の期限前弁済の一部に充当 0.53% 5年
2021年11月PDFデータ 20億円 グリーン適格資産であるロジスクエア大阪交野の取得資金の一部として調達した借入金の本期限前返済の資金の一部に充当 0.720% 10年
金融 ホンダファイナンスPDFデータ 2020年9月 300億円 Honda 製品の販売におけるクレジット契約の自動車購入代金の立替払い債権のうち、Hondaの掲げる「2030 年をめどに四輪車販売の3 分の2 を、電動化技術を搭載した機種に置き換える」という目標に資する四輪車の債権 0.16% 5年
金融
不動産
大和証券オフィス投資法人PDFデータ 2020年9月 15億円 グリーン適格資産である「Dai wa晴海ビル」の取得に要した借入金の返済資金 0.31% 5年
2020年9月 24億円 0.60% 10年
金融
交通・運輸
住友三井オートサービスPDFデータ 2020年9月 100億円 ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池自動車の新規購入資金 0.23% 5年
建設 大和ハウス工業PDFデータ 2020年9月 200億円 研修施設「(仮称)大和ハウスグループ新研修センター」、再生可能エネルギー100%のまちづくり「船橋グランオアシス」、環境配慮型物流施設 0.13% 5年
交通・運輸 センコーグループホールディングスPDFデータ 2020年9月 100億円 グリーン物流の推進のため、岐阜羽島PDセンター、湾岸弥富PDセンターの建設資金に充当 0.34% 5年
自治体 長野県新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年10月 50億円 (1) 農業用水を活用した小水力発電実施主体に対する補助金の交付、県が建設する小水力発電施設
(2) 地域鉄道事業者(しなの鉄道)の車両更新に対する補助
(3) 県が定める省エネ基準を満たす県保有施設・設備の更新・改修および新築
(4) 気候変動への適応に資する交通インフラ整備、水害対策のための河川改修、砂防・治山・地すべり・急傾斜地崩壊対 策事業
(5) 信州の森林づくり(林道の整備)事業
0.14% 10年
2021年10月PDFデータ 100億円 気候変動への緩和および適応に資する事業へ充当 0.145% 10年
2022年10月PDFデータ 100億円 気候変動への緩和および適応に資する事業 0.439% 10年
2022年10月PDFデータ 28億円 0.698% 20年
建設 五洋建設PDFデータ 2020年10月 100億円 洋上風力発電用の風車を建設する専用船「SEP船」の建造代金に充当 0.25% 5年
製造業 アサヒグループホールディングス 新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年10月 100億円 リサイクルPETの調達、バイオマスプラスチックの調達、再生可能エネルギーの購入、社有林「アサヒの森」の維持等 0.12% 5年
2023年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 250億円 ・「アサヒビール鳥栖工場」における設備投資や使用するエネルギーの再生可能エネルギー化の推進、CO2回収への取り組み
・リサイクル PET の調達、バイオマスプラスチックの調達
・再生可能エネルギー電力の購入
0.54% 5年
金融
不動産
阪急阪神リート投資法人PDFデータ 2020年10月 10億円 グリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金の一部に充当 0.30% 5年
10億円 0.54% 10年
金融
不動産
ヒューリックリート投資法人PDFデータ 2020年10月 30億円 グリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金の一部に充当 0.27% 5年
2022年5月PDFデータ 20億円 グリーン適格資産である「ヒューリック麹町ビル」の取得のために調達した既存借入金の返済資金の一部に充当 0.330% 5年
自治体 神奈川県新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年11月 50億円 「神奈川県水防災戦略」における河川・海岸・砂防に関する新たな事業資金として充当 0.02% 5年
2021年11月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 河川の緊急対応、遊水地や流路のボトルネック箇所等の整備、海岸保全施設等の整備、土砂災害防止施設の整備に充当 0.001% 5年
2022年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 110億円 0.200% 5年
製造業 キリンホールディングスPDFデータ 2020年11月 100憶円 再生PET樹脂の調達及び工場におけるヒートポンプシステム導入への支出 0.11% 5年
製造業 三菱重工業新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年11月 250億円 再生可能エネルギー/クリーンエネルギー事業(風力・水素発電・地熱発電)に関連する新規又は既存の事業・プロジェクトの設備および事業費 0.14% 5年
2021年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 150億円 再生可能エネルギー/クリーンエネルギー事業(風力発電設備/事業・地熱発電設備/事業・水素発電設備/事業)に関連する新規又は既存の事業・プロジェクト 0.09% 5年
金融
不動産
森ヒルズリート投資法人PDFデータ 2020年11月 35億円 グリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金の一部に充当 0.25% 5年
2021年2月PDFデータ 20億円 0.500% 10年
2021年7月PDFデータ 18億円 0.420% 10年
2021年11月PDFデータ 15億円 0.400% 10年
その他 空港施設新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年11月 1億円 太陽光発電設備の建設資金に対する新規投資 0.24% 5年
エネルギー 東京ガス新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年12月 100億円 東京ガスグループが参画する再生可能エネルギー事業への充当 0.21% 10年
その他 中日本高速道路新しいタブまたはウィンドウで開く 2020年12月 4億米ドル 気候変動適応に資する、橋梁更新工事における高性能床版防水工事やPC(プレストレストコン クリート)床版への取替工事、のり面補強工事における排水施設の改良工事や⾧期安定化のためのグ ラウンドアンカー再施工、新設の高速道路における従来の舗装よりも排水性を高めた高機能舗装の施工 0.894% 5年
2022年2月新しいタブまたはウィンドウで開く 1億米ドル 2.378% 5年
エネルギー ENEOSホールディングスPDFデータ 2020年12月 150億円 再生可能エネルギーであるバイオマス発電所建設資金のリファイナンス資金としての子会社への投融資資金に充当 0.02% 3年
その他
エネルギー
奥伊吹観光PDFデータ 2020年12月 1.5億円 水力発電所の建設・運営のために設立された奥伊吹水力発電合同会社に対する出資金及び貸付金に全額充当 非開示 2年
エネルギー 電源開発新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年1月 200億円 水力発電、風力発電、地熱発電の再生可能エネルギーの開発、建設、運営、改修に活用 0.35% 10年
2022年1月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 陸上風力発電であるくずまき第二風力発電所、上ノ国第二風力発電所の建設資金のリファイナンスに充当 0.310% 10年
2022年11月PDFデータ 170億円 再生可能エネルギー事業の開発・建設・運営・改修に活用 1.00% 10年
金融
エネルギー
カナディアン・ソーラー・インフラ投資法人PDFデータ 2021年1月 38億円 太陽光発電設備の取得資金のリファイナンス 0.80% 5年
エネルギー ハドソン・ソーラー・ジャパン1 合同会社(HSJ1)およびハドソン・ソーラー・ジャパン2 合同会社(HSJ2)※※PDFデータ 2021年1月 63億円 太陽光発電設備の取得資金に関するリファイナンス資金 1.50% 19.5年
金融 あおぞら銀行PDFデータ 2021年3月 0.85億ドル グリーンボンド・フレームワークで定めた調達資金の使途対象に合致する投融資に充当 1.055% 3年
0.5憶ドル 1.698% 5年
金融 JA三井リース新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年3月 100億円 既往の太陽光および風力発電設備資金のために発行したコマーシャル・ペーパーの償還資金及び建設中の太陽光および風力発電設備の設備投資資金 0.16% 5年
金融
不動産
日本ビルファンド投資法人PDFデータ 2021年3月 50億円 グリーン適格資産の取得資金として調達した短期借入金(その後の借り換えを含む)の返済資金の一部に充当 0.15% 5年
交通・運輸
不動産
飯野海運新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年3月 50億円 グリーンビルディングの建設事業費 0.49% 3年
エネルギー 茨城県笠間サイト、茨城県来栖サイトおよび広島県鈴張サイトの各プロジェクト合同会社(プロジェクトGKs)新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年3月 24.8億円 太陽光発電設備の開発に関するリファイナンスおよび新規建設資金 非開示 20年
建設
不動産
髙松コンストラクショングループ新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年3月 100億円 グリーンビルディングの建設費用 0.29% 5年
不動産
金融
三菱地所物流リート投資法人PDFデータ 2021年4月 20億円 グリーン適格資産に該当する短期借入金の期限前弁済の資金の一部に充当 0.70% 15年
不動産
金融
日本ロジスティクスファンド投資法人PDFデータ 2021年4月 20億円 グリーンビルディング、省エネルギー、改修工事 0.49% 10年
不動産
金融
NTT都市開発リート投資法人PDFデータ 2021年4月 20億円 グリーン適格資産に該当する短期借入金の期限前弁済の資金の一部に充当 0.06% 3年
2021年4月PDFデータ 32億円 0.50% 10年
交通・運輸 九州旅客鉄道新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年4月 200憶円 新型車両・鉄道関連設備及び社員研修センタ―改築等の施策に充当 0.27% 10年
2022年11月PDFデータ 50億円 「新幹線車両新製(西九州新幹線)」、「鹿児島中央駅西口開発」、「長崎駅周辺開発」等の施策に充当 0.220% 3年
100億円 0.335% 5年
100億円 0.649% 10年
製造業 安川電機新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年5月 100億円 太陽光発電設備の導入した安川テクノロジーセンタの建設 0.13% 5年
エネルギー ダイキアクシス・サステイナブル・パワー(旧シルフィード)PDFデータ 2021年5月 10億円 太陽光発電事業および小型風力発電事業(親会社ダイキアクシスからの譲渡資産) 非開示 10年
その他 SCSKPDFデータ 2021年6月 50億円 省エネルギー化による環境配慮型のデータセンターであるnetXDC千葉第3センターの建設、改修、取得にかかる支出に充当 0.140% 5年
エネルギー 九州電力新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年6月 150億円 新竹田水力発電所、軸丸水力発電所及び大岳地熱発電所に係る新規投資及び既存投資のリファイナンス 0.31% 10年
不動産
金融
日本都市ファンド投資法人PDFデータ 2021年6月 85億円 既存及び/又は新規のグリーン適格資産の取得資金、グリーン適格資産の取得に要した借入金の借換資金、既に発行したグリーン適格資産の取得に要した投資法人債(グリーンボンドを含む)の償還資金に充当 0.450% 10年
2021年12月PDFデータ 50億円 0.140% 5年
2022年6月PDFデータ 40億円 0.340% 5年
2022年11月PDFデータ 30億円 0.42% 5年
2023年3月PDFデータ 40億円 0.85% 7年
エネルギー 中部電力新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年7月 100億円 再生可能エネルギーの開発・建設・運営・改修 0.300% 10年
2022年5月新しいタブまたはウィンドウで開く 200億円 0.624% 10年
エネルギー 福岡県みやこ町における太陽光発電事業(プロジェクトGK)PDFデータ 2021年7月 13億円 太陽光発電設備の開発に関するリファイナンスおよび新規建設資金 非開示 18.7年
その他 Zホールディングス新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年7月 200億円 ・エネルギー効率の高いデータセンターの建設、改修、取得、運営
・データセンター運営に必要な電力の再生可能エネルギーからの調達
0.460% 7年
金融
不動産
日本リート投資法人PDFデータ 2021年8月 20億円 グリーン適格資産の取得資金として調達した借入金の返済資金の一部に充当 0.670% 10年
自治体 川崎市新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年8月 50億円 グリーン適格プロジェクト分類に該当する対象プロジェクトに充当 0.005% 5年
2022年8月PDFデータ 100億円 0.290% 10年
不動産
金融
星野リゾート・リート投資法人PDFデータ 2021年8月 13億円 グリーンファイナンス・フレームワーク の適格クライテリアに適合するプロジェクトである 「BEB5 軽井沢」の取得に係る 既存の 長期借入金の期限前弁済資金の一部 に充当 1.000% 10年
エネルギー 東京電力リニューアブルパワー新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年9月 300億円 再生可能エネルギー(水力・風力・太陽光・地熱)の開発、建設、運営、改修に関する事業への新規投資および既存投資のリファイナンス 0.180% 3年
2022年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 100億円 0.50% 5年
2022年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 300億円 0.850% 5年
不動産
金融
トーセイ・リート投資法人新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年9月 10億円 グリーンビルディングである新横浜センタービルの新規取得に要した借入金の期限前返済資金に充当 0.850% 10年
その他
エネルギー
丸紅PDFデータ 2021年9月 5 億米ドル 再生可能エネルギー、FSC/PEFC 認証付き植林事業、上下水道事業、マグネシウムリサイクル製錬事業 1.577% 5年
金融 農林中央金庫新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年9月 5 億米ドル 一定の要件を満たす適格グリーンプロジェクトに対するファイナンス 1.284% 5年
5 億米ドル 2.080% 10年
2022年9月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億米ドル 4.867% 5年
2023年3月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億米ドル 5.430% 5年
不動産 中央日本土地建物グループPDFデータ 2021年9月 50億円 グリーンビルディング適格資産(京橋エドグラン)の取得資金にかかるリファイナンス資金に充当 0.290% 5年
不動産
金融
グローバル・ワン不動産投資法人PDFデータ 2021年9月 20億円 グリーン適格クライテリアを満たす特定資産であるアルカセントラルの取得資金のリファイナンス資金の償還資金に全額を充当 0.25% 5年
2022年2月PDFデータ 27億円 0.47% 10年
不動産
金融
東急不動産キャピタル・マネジメントPDFデータ 2021年9月 37.5億円 太陽光発電事業 非開示 19年
エネルギー INPEXPDFデータ 2021年10月 100億円 風力・地熱・太陽光の再生可能エネルギーの開発、建設、運営、改修に関する事業に対する新規投資およびリファイナンスに充当 0.250% 10年
不動産
金融
フロンティア不動産投資法人PDFデータ 2021年10月 15億円 グリーン適格資産の取得資金のリファイナンス 0.400% 10年
2021年10月PDFデータ 10億円 0.660% 15年
金融 三井住友トラスト・パナソニックファイナンスPDFデータ 2021年10月 50億円 エネルギー効率化に資する設備・施設や再生可能エネルギー設備の導入等にかかる融資・出資等のファイナンス又はリファイナンスに充当 0.150% 5年
2022年10月PDFデータ 92億円 エネルギー効率、再生可能エネルギー、汚染の防止および管理、クリーン輸送、グリーンビルディングに係る設備・施設等の導入・改修等に関するファイナンス及びリファイナンスに充当 0.470% 5年
金融 ジェイバリュー信託PDFデータ 2021年11月 31.6 億円 木質バイオマス発電設備の開発・建設費用 非開示 21.2年
金融 スターツプロシード投資法人PDFデータ 2021年11月 15億円 グリーンファイナンス・フレームワークに記載する適格クライテリアを満たす特定資産である(C-83)プロシード門前仲町及び(C-84)プロシード舞浜の取得のために調達した借入金の返済資金に充当 0.800% 10年
製造業 ルネサス エレクトロニクスPDFデータ 2021年11月 5憶米ドル 高環境効率商品の研究開発費、グリーン電力の調達、持続可能な水資源及び廃水管理などに関する設備投資等へ充当 1.54% 3年
金融 投資法人みらいPDFデータ 2021年11月 12億円 グリーン適格資産の取得資金として調達した長期借入金の返済資金の一部 に充当 0.700% 10年
建設
不動産
⼤東建託PDFデータ 2021年12月 110億円 太陽光パネルの設置費⽤ 0.460% 10年
エネルギー 北海道電力新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年12月 50億円 水力・太陽光の再生可能エネルギーの開発、建設、運営、改修に対する新規投資およびリファイナンスに充当 0.33% 10年
2022年7月新しいタブまたはウィンドウで開く 50億円 水力・地熱の再生可能エネルギーの開発、建設、運営、改修に対する新規投資およびリファイナンスに充当 0.789% 10年
その他
エネルギー
エクシオグループ新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年12月 100億円 木質バイオマス発電所建設、木質バイオマスガス化発電の技術開発と木質バイオマスガス化発電所建設資金ならびに太陽光発電設備建設資金 0.10% 5年
小売 髙島屋PDFデータ 2021年12月 100億円 ZEB Orientedの認証を都内賃貸オフィスビルで初めて取得した日本橋三丁目スクエアの開発 0.25% 5年
エネルギー 北陸電力PDFデータ 2021年12月 100億円 再生可能エネルギー発電所・施設及び関連施設の建設・設置、運営及び維持管理に関する支出に充当 0.30% 10年
建設 大成建設PDFデータ 2021年12月 100億円 保有施設の省エネ化リニューアル工事資金、再生可能エネルギー事業への投資資金、脱炭素関連の技術開発投資資金 0.10% 5年
金融 みずほリースPDFデータ 2021年12月 100億円 100 %子会社である白川ウォーターパワー・リーシング有限会社を通じて取得した JNC 白川水力発電所の取得費用のリファイナンスに全額充当 0.20% 5年
エネルギー
その他
岩谷産業PDFデータ 2021年12月 50億円 燃料電池を搭載する自動車(FCV)、トラック、バス、フォークリフト等の輸送機器向け水素供給設備(水素ステーション)の開発、建設に係る資金及び当該資金のために借り入れた借入金の返済資金 0.20% 7年
50億円 0.27% 10年
製造業 日本ガイシPDFデータ 2021年12月 100億円 「カーボンニュートラル」「循環型社会」「自然との共生」の実現に寄与する製品とサービスの開発・提供、および製造プロセスの確立に係る投資 0.18% 7年
2022年11月 50億円 - 0.305% 5年
エネルギー 京葉ガス新しいタブまたはウィンドウで開く 2021年12月 10億円 木質バイオマス発電設備および太陽光発電設備の取得資金のリファイナンス 0.56% 15年
自治体 福岡市PDFデータ 2022年1月 50億円 博多区新庁舎整備事業、営業線改良事業、雨水整備レインボープラン天神・雨水整備 Do プラン 2026に充当 0.21% 10年
2023年1月PDFデータ 90億円 地下鉄事業、水道事業、市有施設への省エネ性能の高い機器の導入などのフレームワークに記載の対象プロジェクトへ充当 0.76% 10年
金融 国際協力銀行新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年1月 5億米ドル 再生可能エネルギー、クリーンな交通輸送(鉄道、ゼロエミッション車)、グリーンビルディング等、フレームワークに定める適格事業に充当 1.63% 5年
製造業 朝日印刷PDFデータ 2022年2月 35億円 京都クリエイティブパーク西棟の建設資金のリファイナンス 0.43% 5年
金融 Oneリート投資法人PDFデータ 2022年1月 30億円 グリーンファイナンス・フレームワークに定める適格クライテリアを満たす特定資産の取得資金への充当を目的として調達した既存借入金の期限前返済資金の一部に充当 0.78% 10年
金融 ケネディクス商業リート投資法人PDFデータ 2022年1月 20億円 ①グリーンビルディングの取得資金、借入金の返済資金、投資法人債の償還資金、②省エネルギー・環境改善に資する工事や設備等改修工事に充当 0.46% 10年
2022年6月PDFデータ 20億円 0.50% 5.3年
自治体 三重県新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年3月 50億円 温室効果ガスの排出削減・吸収源対策、気候変動の影響の軽減対策に充当 0.269% 10年
2022年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 65億円 温室効果ガス排出量を削減する「緩和策」と、気候変動影響を軽減する「適応策」に充当 0.439% 10年
2022年10月新しいタブまたはウィンドウで開く 5億円 0.439% 10年
交通・運輸 東海旅客鉄道PDFデータ 2022年3月 200億円 地球環境保全に資する新幹線車両更新としてN700Sへの更新投資に充当 1.09% 35年
2022年5月PDFデータ 100億円 1.243% 35年
2022年10月PDFデータ 80億円 1.584% 35年
交通・運輸 日本貨物鉄道PDFデータ 2022年3月 100億円 東京レールゲートEAST設備投資資金 0.374% 10年
100億円 0.849% 20年
製造業 本田技研工業新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年3月 10億米ドル サステナブル・ファイナンス・フレームワーク記載の適格グリーン事業区分を満たす事業(EV、FCVなどのゼロエミッション車の車両およびバッテリーを含む構成部品の開発・製造等) 2.271% 3年
10億米ドル 2.534% 5年
7.5億米ドル 2.967% 10年
エネルギー 関西電力PDFデータ 2022年4月 300億円 再生可能エネルギー事業(水力・風力・太陽光)の開発、建設、運営、改修、水素関連の調査や実証等及び創エネ・畜エネの推進に関する事業 0.330% 5年
250億円 0.574% 10年
金融 ソニー銀行PDFデータ 2022年5月 100億円 ZEH、ZEH-Mなどの省エネルギー性に優れた建物を対象とした住宅ローン 非開示 3年
エネルギー ナチュラルエナジーパートナーズ太陽光発電 a 合同会社PDFデータ 2022年5月 47.4億円 太陽光発電設備の取得資金等 非開示 18年
金融 日本取引所グループ新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年6月 5億円 連結子会社である株式会社JPX総研に対する貸付金に充当。JPX総研は、当該貸付金をグリーンプロジェクトにかかる再生可能エネルギー発電施設に関する設備投資に充当。 0.050% 1年
その他 住友商事新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年5月 100億円 再生可能エネルギー(風力・太陽光・地熱発電)、森林事業、鉄道関連事業、5G関連事業 0.574% 10年
製造業 サンケン電気PDFデータ 2022年6月 50億円 電気自動車(EV)向け半導体製品( EVトラクションモータ用パワーモジュール、 EV向けシリコンカーバイド(SiC)デバイス)へ充当 1.10% 5年
交通・運輸 東武鉄道PDFデータ 2022年6月 100億円 新型車両導入、太陽光発電システムの設置(東武動物公園駅西口商業施設)に充当 0.624% 10年
交通・運輸 相鉄ホールディングスPDFデータ 2022年6月 150億円 サステナビリティファイナンス・フレームワークにおけるグリーン適格プロジェクトである新型車両12000系・20000系・21000系の導入に係る借入金の返済資金に充当 0.360% 5年
金融 SOSiLA物流リート投資法人PDFデータ 2022年7月 16億円 グリーン適格資産の基準を満たす特定資産の取得資金に充当した短期借入金の期限前弁済資金の一部に充当 0.400% 5年
製造業 川崎重工業新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年7月 90億円 クリーン水素サプライチェーン構築に関する事業に充当 0.789% 10年
運輸業 日本郵政PDFデータ 2022年9月 150億円 グリーンビルディング(蔵前一丁目開発事業、五反田計画の開発資金)に充当 0.255% 5年
150億円 0.469% 10年
50億円 0.984% 20年
自治体 仙台市新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年9月 50億円 環境問題の解決に貢献する事業に限定 非開示 5年
自治体 兵庫県PDFデータ 2022年9月 100億円 兵庫県グリーンボンド・フレームワークに記載の事業へ充当 0.384% 10年
100億円 0.97% 20年
建設業 インフロニア・ホールディングスPDFデータ 2022年9月 130億円 以下のプロジェクトに係る新規支出及びリファイナンスに充当
・ 愛知県新体育館の建設
・ 大洲バイオマス発電所の建設
0.42% 5年
自治体 静岡県新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年9月 50億円 静岡県グリーンボンド・フレームワークに記載の事業へ充当 0.15% 5年
製造業 ひかり味噌PDFデータ 2022年9月 3.5億円 環境に配慮した最新鋭の設備を備えた味噌熟成庫「未来蔵 MIRAIZO」の建設資金 非公開 10年
不動産
金融
東急リアル・エステート投資法人PDFデータ 2022年10月 30億円 グリーンファイナンス・フレームワークの基準を満たす資産の取得資金のリファイナンスの償還資金に全額を充当 0.36% 5年
2023年1月PDFデータ 30億円 グリーンファイナンス・フレームワークに定めるグリーン適格クライテリアを満たしている二子玉川ライズの取得資金の一部に全額を充当 1.074% 10年
その他 住友金属鉱山PDFデータ 2022年10月 150億円 車載二次電池用正極材の増産に向けた別子地区の新工場建設並びに播磨事業所及び磯浦工場の設備増強に係る設備投資資金の一部及びコマーシャル・ペーパーの償還資金 0.315% 5年
金融 山口フィナンシャルグループPDFデータ 2022年10月 24億円 再生可能エネルギー
以下に示す再生可能エネルギー発電事業(新規および既存事業)向け融資
ⅰ.太陽光発電
ⅱ.バイオマス発電(持続可能、または廃棄物由来の原料に限る)
ⅲ.風力発電
ⅳ.水力発電(発電容量25MW未満の事業に限る)
グリーンビルディング
以下に示す認証を取得した、もしくは取得予定の①新規建物の建築・購入、または②既存 建物の修繕・改築に関する事業向け融資
ⅰ.LEED:Gold 以上
ⅱ.BREEAM:Excellent 以上
ⅲ.CASBEE:Aランク以上
ⅳ.BELS:4つ星以上
ⅴ.DBJ Green Building:4つ星以上
当初5年:年1.10%
5年目以降:6ヶ月日本円タイボー+0.68%
5年
2022年10月PDFデータ 200億円 当初 5 年:年 1.10%
5 年目以降:5 年物円スワップのミッド・レート+0.68%
10年
エネルギー 四国電力PDFデータ 2022年10月 100億円 再生可能エネルギー電源の開発、建設、運営、改修 0.889% 10年
製造業 森永乳業新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年10月 50億円 ①酪農・畜産におけるふん尿処理・バイオガス発電システム「MO-ラグーン  for Dairy」の設備投資、②グリーン電力証書購入、③自社の事業活動で使用するアイスバンク(冷却水システム、冷凍機など) のエネルギー効率が平均30%以上改善する機器の導入・更新、④フロンガスHCFC冷媒(R22 等)利用の冷凍設備更新、⑤水質保全に資する排水処理設備の能力増強投資、⑥容器製造機器の導入(プラスチック容器の軽量化)、⑦容器包装に使用するFSC®※認証紙の購入費用 0.23% 3年
自治体 大阪府PDFデータ 2022年10月 50億円 気候変動対策でのCO2排出量削減策や、気候変動による自然災害激化の影響を緩和する適応策等に充当 0.927% 15年
製造業 ミネベアミツミ新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年11月 250億円 グリーンボンド・フレームワークの適格事業(ボールベアリングの生産及び研究開発、脱炭素電源調達)に対する新規支出及びリファイナンスに充当 0.42% 5年
不動産
金融
三井不動産ロジスティクスパーク投資法人PDFデータ 2022年11月 20億円 グリーンファイナンスの対象となる特定資産取得の際に借入れた短期借入金の返済に全額を充当 0.82% 5年
製造業 雪印メグミルクPDFデータ 2022年12月 50億円 ①ホエイやホエイの有用成分回収工程で発生する副産物のバイオマスをメタンガス化する設備の導入、②廃棄物(汚泥)削減に資する排水処理設備投資 0.46% 5年
金融
不動産
サムティ・レジデンシャル投資法人PDFデータ 2022年12月 14億円 グリーン適格クライテリアを満たす資産の取得に充当した借入金の返済資金の一部に充当 0.85% 5年
不動産
金融
平和不動産リート投資法人PDFデータ 2022年12月 20億円 グリーン適格資産の取得資金への充当を目的として調達した長期借入金の返済資金に充当し、残額についてはグリーン適格資産の取得により減少した手元資金に充当 0.88% 10年
その他 民間都市開発推進機構PDFデータ 2022年12月 100億円 グリーンアセット等整備支援業務(メザニン支援業務)の対象プロジェクトにかかる貸付・社債取得に充当 1.121% 20年
自治体 京都市新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年12月 50億円 省エネ改修事業(施設のLED化)、環境性能に優れた市有施設の整備事業、河川整備事業に充当 非公開 5年
自治体 愛知県新しいタブまたはウィンドウで開く 2022年12月 100億円 エネルギー効率、汚染の防止と管理、生物自然資源及び土地利用に係る環境維持型管理、生物多様性の保全、クリーン輸送、グリーンビルディング、気候変動への適応 0.249% 5年
自治体 大阪市新しいタブまたはウィンドウで開く 2023年2月 50億円 グリーンビルディング、エネルギー効率、クリーン輸送、気候変動適応に該当する取組に充当 0.284% 5年
自治体 相模原市PDFデータ 2023年2月 50億円 省エネルギー、再生可能エネルギー、汚染防止と管理、生物自然資源及び土地利用に係る環境持続型管理、気候変動への適応に関わるプロジェクト 0.72% 10年
自治体 広島県新しいタブまたはウィンドウで開く 2023年2月 50億円 「環境負荷の低減(温室効果ガスの排出削減)」「水災害など発生時の公共インフラの維持」「水災害など発生時の浸水被害の緩和」「水災害など発生時の土砂災害の緩和」「森林の多面的な機能の維持増進(土砂災害防止機能の向上,水源涵養,温室効果ガスの削減,生物多様性の保全)」等 0.73% 10年
交通・運輸 東日本旅客鉄道PDFデータ 2023年2月 7.5億ユーロ 「E7系新幹線車両」および「耐震補強工事」に充当 4.11% 20年
製造業 日本製鉄新しいタブまたはウィンドウで開く 2023年3月 300億円 瀬戸内製鉄所(広畑地区)及び九州製鉄所(八幡地区)におけるエコカー駆動モーター向けの無方向性電磁鋼板の生産設備資金(当該生産設備資金の一部支払により減少した手元資金を含む。) 0.564% 5年
200億円 1.150% 10年
金融 九州リースサービスPDFデータ 2023年3月 20億円 太陽光発電事業及び LED 照明レンタル事業への投資 非開示 10年
不動産 大栄不動産PDFデータ 2023年3月 25億円 環境改善効果を有する物件である「(仮称)板橋区成増二丁目計画」の建設資金 1.20% 5年
  • ※ABS(資産担保証券)や信託受益権等の場合、実質的に資金使途の選定、調達資金の管理、レポーティング等を行う者を表示しています。
  • ※※信託受益権方式の発行のため、グリーンプロジェクトを実施する主体が2社いる
  • 2023年3月20日時点の調査
  • 各発行体ホームページ等をもとに環境省作成
  • *本データベースは原則として発行体・金融機関等が申告したラベリングに基づいて集計を行っており、環境省によるスクリーニングは実施していない。