補助事業の実施に当たっては、発行支援者の「グリーンボンド発行促進プラットフォーム」への登録公表制度を設け、補助対象をあらかじめ登録を行った発行支援者(登録発行支援者)としております。
登録対象
グリーンボンド等の発行支援業務を実施するに当たり十分な体制と発行支援メニューを有する者であって、国内に事務所又は業務提携先に設置された窓口等の拠点を有する者
登録方法
- グリーンボンド等ストラクチャリング部門
- グリーンボンド等コンサルティング部門
- 外部レビュー部門
の部門ごとに行う。※②③は併願可。
登録要件
共通基準 | 経営の安定性、コンプライアンス体制、実施体制、 グリーンボンド等に係る知見・取組、環境配慮経営等の取組 等 |
||
---|---|---|---|
部門別基準 | グリーンボンド等 ストラクチャリング部門 |
グリーンボンド等 コンサルティング部門 |
外部レビュー部門 |
発行支援業務等の実績 等 |
グリーンボンド等コンサルティングの能力・知見 発行支援業務等の実績 経費目安の合理性 等 |
ガイドライン適合性確認の能力・知見 発行支援業務等の実績 経費目安の合理性 等 |
登録要件の詳細
- ※ 「外部レビュー部門の能力及び知見に係る判定基準」及び「グリーンボンド等コンサルティング部門の能力及び知見に係る判定基準」におけるグリーンボンドガイドライン2020年版を、「GBGLs」という。また、グリーンローン及びサステナビリティ・リンク・ローンガイドライン2020年版を、「GL・SLLGLs」 という。
応募関連書類等
お問い合わせ先
- 一般社団法人グリーンファイナンス推進機構
- グリーンボンド発行促進プラットフォーム登録公表委託業務担当
- 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-12虎ノ門ビル9F
- gbond_touroku@greenfinance.jp