国内発行体による発行リスト
2014年に日本政策投資銀行が2.5億ユーロの国内初のグリーンボンドを発行しました。2017年には自治体や企業による発行が相次ぎました。以下は国内発行体による主な発行事例です。
プルダウンメニューで業種別に絞り込むことができます。
カテゴリー | 発行体 | 発行時期 | 発行金額 | 資金使途 | 利率 | 償還期間 |
---|---|---|---|---|---|---|
金融 財投機関 |
日本政策投資銀行 | 2014年10月 | 2.5億ユーロ | グリーンビルディング向け融資 | 0.25% | 3年 |
金融 | 三井住友銀行 | 2015年10月 | 5億米ドル | 再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 | 2.45% | 5年 |
2018年12月 | 2.278億米ドル 0.832億豪ドル |
再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 | 3.37% (米ドル建て) 2.90% (豪ドル建て) |
4.5年 | ||
エネルギー | 栗本ホールディングス* | 2015年10月 | 15.48億円 | 太陽光発電事業 | 非開示 | 20.5年 |
エネルギー | JAG国際エナジー* | 2016年2月 | 67.7億円 | 太陽光発電事業 | 非開示 | 21年 |
2017年1月 | 54.04億円 | 非開示 | 19.6年 | |||
2017年9月 | 52億円 | 非開示 | 19.5年 | |||
2018年3月 | 75億円 | 非開示 | 19.5年 | |||
エネルギー | カナディアン・ソーラー・グループ* | 2016年3月 | 30.36億円 | 太陽光発電事業 | 非開示 | 20.2年 |
2017年3月 | 54億円 | 非開示 | 20.2年 | |||
2017年7月 | 87億円 | 非開示 | 18.8年 | |||
2017年10月 | 74億円 | 非開示 | 19.8年 | |||
2019年1月 |
5,800万米ドル | 非開示 | 19.2年 | |||
その他 | 野村総合研究所 | 2016年9月 | 100億円 | 省エネ建築物の取得等 | 0.25% | 10年 |
金融 | 三菱UFJFG | 2016年9月 | 5億米ドル | 再生可能エネルギー事業 | 2.527% | 7年 |
2018年1月 | 5億ユーロ | 0.68% | 5年 | |||
2018年10月 | 5億ユーロ | 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング | 0.98% | 5年 | ||
2018年12月 | 1.2億米ドル | 4.127% | 10年 | |||
2019年7月 |
5億ユーロ | 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング | 0.848% | 10年 | ||
2019年10月 |
4億豪ドル | 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング | 2.185% | 5年 | ||
2019年10月 |
1億豪ドル | 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング | 2.078% | 5年 | ||
エネルギー | リニューアブル・ジャパン* | 2017年8月 | 46.7億円 | 太陽光発電事業 | 非開示 | 23年 |
2018年4月 | 69億円 | 非開示 | 22年 | |||
2019年2月 |
79億円 | 非開示 | 22年 | |||
2019年6月 |
40億円 | 非開示 | 21.2年 | |||
2019年11月 |
80億円 | 非開示 | 21.2年 | |||
2019年12月 |
53.2億円 | 非開示 | 20.2年 | |||
2020年8月 |
95億円 | 非開示 | 20年 | |||
金融 | 三井住友FG | 2017年10月 | 5億ユーロ | 再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 | 0.934% | 7年 |
2019年5月 |
5億ユーロ | 再生可能エネルギー事業・省エネルギー事業 | 0.47% | 5年 | ||
2021年1月 |
5億米ドル | 再生可能エネルギーおよび省エネルギー事業等の一定の要件を満たす事業に対するファイナンス | 0.508% | 3年 | ||
金融 | みずほFG | 2017年10月 | 5億ユーロ | 再生可能エネルギー・クリーンな運輸・汚染の防止と管理 | 0.956% | 7年 |
2020年10月 |
5億ユーロ | 再生可能エネルギー・クリーンな運輸・汚染の防止と管理・グリーンビルディング | 0.214% | 5年 | ||
自治体 | 東京都 | 2017年10月 | 50億円(機関投資家向け) | 五輪関連施設の環境対策、スマートエネルギー都市づくり、気候変動影響への適応(中小河川整備等)、公園整備による緑化等 | 0.02% | 5年 |
2017年10月 | 50億円(機関投資家向け) | 0.982% | 30年 | |||
2017年12月 | 1.17億豪ドル(個人向け) | 2.55% | 5年 | |||
2018年10月 | 50億円(機関投資家向け) | 0.02% | 5年 | |||
2018年10月 | 50億円(機関投資家向け) | 1.004% | 30年 | |||
2018年12月 | 0.89億米ドル(個人向け) | 2.91% | 5年 | |||
2019年10月 |
50億円(機関投資家向け) | 都有施設、道路の照明のLED化、上下水道施設の省エネ化 | 0.001% | 5年 | ||
2019年10月 |
50億円(機関投資家向け) | 都有施設のZEB化推進、中小河川の整備 | 0.48% | 30年 | ||
2019年12月 |
0.94億米ドル(個人向け) | 五輪関連施設の環境対策、スマートエネルギー都市づくり、気候変動影響への適応(中小河川整備等)、公園整備による緑化等 | 1.60% | 5年 | ||
2020年10月 |
100億円(機関投資家向け) | 都有施設への太陽光発電の導入、下水道整備による浸水対策 | 0.02% | 5年 | ||
2020年10月 |
100億円(機関投資家向け) | 河川護岸、調節池の整備、防潮堤、水門等の整備 | 0.688% | 30年 | ||
2020/11月 |
1.39億豪ドル(個人向け) | 調査中 | 0.41% | 5年 | ||
交通・運輸 その他 |
鉄道建設・運輸施設整備支援機構 | 2017年11月 | 200億円 | 都市鉄道利便増進事業(神奈川東部方面線) | 0.23% | 10年 |
2018年2月 | 245億円 | 0.63% | 20年 | |||
建設 |
戸田建設 | 2017年12月 | 100億円 | 浮体式洋上風力発電設備の建設(長崎県五島市) | 0.27% | 5年 |
2018年12月 | 50億円(個人向け) | 0.25% | 5年 | |||
2020年9月 |
100億円 | 当社新本社ビル(仮称)新TODA BUILDINGの建設資金に充当 | 0.48% | 10年 | ||
製造業 エネルギー |
Giga Solar Materials Corp.* | 2018年3月 | 65億円 | 太陽光発電事業 | 非開示 | 17.2年 |
金融 | 三菱UFJリース | 2018年4月 | 100億円 | 太陽光発電事業 | 0.18% | 5年 |
金融 不動産 |
日本リテールファンド投資法人 | 2018年5月 | 80億円 | 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 | 0.21% | 5年 |
2019年6月 |
70億円 | グリーン適格資産の取得に要した借入金の借換資金 | 0.20% | 5年 | ||
交通・運輸 | 日本郵船 | 2018年5月 | 100億円 | LNG船、生物多様性に配慮した船舶設備、船舶エンジン排気ガスから硫黄を除去する装置 | 0.29% | 5年 |
不動産 | 三菱地所 | 2018年6月 | 200億円 | 「東京駅前常盤橋プロジェクト」A棟建設に関連する支出 | 0.09% | 5年 |
金融 不動産 |
ジャパンエクセレント投資法人 | 2018年8月 | 40億円 | 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 | 0.63% | 10年 |
2020年10月 |
50億円 | グリーン適格資産の取得資金として借り入れた短期借入金の期限前弁済資金の一部に充当 | 0.75% | 15年 | ||
金融 不動産 |
日本プロロジスリート投資法人 | 2018年8月 | 60億円 | 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 | 0.66% | 10年 |
2020年4月 |
50億円 | 「適格グリーンプロジェクト」の取得に要した借入金のリファイナンス | 0.90% | 20年 | ||
2020年4月 |
50億円 | 「適格グリーンプロジェクト」の取得に要した借入金のリファイナンス | 1.00% | 30年 | ||
交通・運輸 | 商船三井 | 2018年8月 | 50億円(機関投資家向け) | LNG船、生物多様性に配慮した船舶設備、船舶エンジン排気ガスから硫黄を除去する装置等 | 0.42% | 5年 |
2018年9月 | 50億円(個人向け) | 0.42% | 5年 | |||
金融 | リコーリース | 2018年9月 | 100億円 | 太陽光発電設備向けリース・割賦事業における既存の設備投資資金のリファイナンス | 0.19% | 5年 |
2019年10月 |
100億円 | 太陽光発電設備及び小水力発電設備向けリース・割賦事業に充当(既存の設備投資資金のリファイナンス) | 0.12% | 5年 | ||
不動産 | 住友林業 | 2018年9月 | 100億円 | ニュージーランドの山林資産取得資金のリファイナンス(新株予約権付社債) | 0.00% (ゼロクーポン債) |
5年 |
製造業 | 日立造船 | 2018年9月 | 50億円 | 建設中のごみ焼却発電施設にかかる資材購入等の費用としての運転資金 | 0.24% | 3年 |
金融 | 三井住友信託銀行* | 2018年9月 | 5億ユーロ | 再生可能エネルギー、省エネルギー、クリーンな運輸、汚染の防止と管理、グリーンビルディング | 3ヶ月 Euribor + 0.25% | 2年 |
2018年9月 | 20億円 | 太陽光発電事業 | 6カ月円Tibor + 0.70% | 18年 | ||
2018年9月 | 100億円 | 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 | 0.25% | 5年 | ||
金融 | 東京センチュリー | 2018年10月 | 100億円 | 子会社である「京セラTCLソーラー合同会社」が行う太陽光発電事業向け設備リース事業の既存の設備購入資金のリファイナンス | 0.20% | 5年 |
交通・運輸 | ANAホールディングス | 2018年10月 | 100億円 | パイロットの訓練施設をグリーンビルディングとして新設 | 0.474% | 10年 |
製造業 | 大王製紙 | 2018年10月 | 150億円 | 難処理古紙の有効活用に関する設備及びバイオマスボイラーによる発電設備 | 0.605% | 7年 |
2018年10月 | 50億円 | 0.864% | 10年 | |||
小売 | 丸井グループ | 2018年10月 | 100億円 | 再生可能エネルギーからの電力100%調達に向けた取り組みに関する費用、温室効果ガス排出削減に向けた省エネ活動に伴う費用、再生可能エネルギー発電プロジェクト実施に関する費用 | 0.19% | 5年 |
建設 | 大林組 | 2018年10月 | 100億円 | 再生可能エネルギー事業(太陽光・風力・洋上風力発電用自己昇降式作業台船)、グリーンビルディングの建設・取得資金のリファイナンス | 0.13% | 5年 |
金融 不動産 |
ジャパンリアルエステイト投資法人 | 2018年11月 | 100億円 | 新規または既存の不動産物件のうち、一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得資金及びその取得に要した借入金の借換等 | 0.23% | 5年 |
金融 | 芙蓉総合リース | 2018年11月 | 100億円 | 太陽光発電事業の設備投資及びリファイナンス | 0.21% | 5年 |
2019年7月 |
50億円 | 「中小企業等が参加できる再エネ 100 %宣言の新たな枠組み(「日本版 RE100 」)」 に加盟するインセンティブを与える金融商品の提供 | 0.15% | 5年 | ||
金融 | 大和証券グループ本社 | 2018年11月 | 100億円 | 再生可能エネルギー事業、グリーンビルディング | 0.23% | 5年 |
金融 | イオンプロダクトファイナンス | 2018年12月 |
123億円 | 太陽光発電システム等の設置を主な目的とするリフォームローンの取得 | 非開示 | 21年 |
2020年1月 |
58.7億円 | 非開示 | 21年 | |||
2020年3月 |
122.9億円 | 非開示 | 21年 | |||
2020年7月 |
145.1億円 | 非開示 | 21年 | |||
金融 不動産 |
インベスコ・オフィス・ジェイリート投資法人 | 2018年12月 | 55億円 | 一定の環境基準を満たすグリーン適格資産(恵比寿プライムスクエア)の取得に要した借入金の借換等 | 0.58% | 5年 |
2020年9月 |
20億円 | グリーン適格資産を使途とする、返済期限を迎える短期借入金の期限前返済の資金の一部に充当 | 0.31% | 5年 | ||
2020年9月 |
10億円 | 0.62% | 10年 | |||
金融 不動産 |
GLP投資法人 | 2018年12月 | 51億円 | 一定の環境基準を満たすグリーン適格資産(GLP寝屋川)の取得に要した借入金の借換等 | 0.68% | 10年 |
2019年7月 |
80億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.608% | 10年 | ||
2019年11月 |
50億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.55% | 10年 | ||
金融 財投機関 |
住宅金融支援機構 | 2019年1月 | 100億円 | 【フラット35】(買取型)において、「省エネルギー性に優れた新築住宅」を対象とした住宅ローン債権の買取代金 | 0.548% | 20年 |
2019年7月 |
100億円 | 0.273% | 20年 | |||
2019年9月 |
200億円 | 0.055% | 10年 | |||
2019年10月 |
200億円 | 0.055% | 10年 | |||
2019年10月 |
100億円 | 0.246% | 20年 | |||
2020年1月 |
100億円 | 0.35% | 20年 | |||
2020年4月 |
300億円 | 0.155% | 10年 | |||
2020年4月 |
100億円 | 0.379% | 20年 | |||
2020年7月 |
200億円 | 0.15% | 10年 | |||
2020年7月 |
150億円 | 0.445% | 20年 | |||
2020年8月 |
200億円 | 0.145% | 10年 | |||
2020年10月 |
250億円 | 0.145% | 10年 | |||
2020年10月 |
100億円 | 0.445% | 20年 | |||
2020年11月 |
250億円 | 0.14% | 10年 | |||
2020年11月 |
200億円 | 0.334% | 15年 | |||
2020年12月 |
100億円 | 0.306% | 15年 | |||
2021年1月 |
100億円 | 0.145% | 10年 | |||
2021年1月 |
100億円 | 0.454% | 20年 | |||
交通・運輸 | 小田急電鉄 | 2019年1月 | 100億円 | 電力消費量削減効果のある車両の新造及びリニューアル資金、東北沢-和泉多摩川間における複々線化事業、ホーム延伸、ホームドア設置、駅舎および駅周辺の緑化など、駅改修に係る資金 | 0.10% | 3年 |
金融 不動産 |
ケネディクス・オフィス投資法人 |
2019年2月 | 20億円 | 一定の環境基準を満たすグリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金に充当 | 0.39% | 5年 |
2020年10月 |
10億円 | 0.61% | 10年 | |||
金融 | 日立キャピタル |
2019年2月 | 100億円 | 日立キャピタルグループが発電事業者として運営する岡山県新見市の太陽光発電事業 | 0.21% | 4.8年 |
エネルギー | こなんウルトラパワー |
2019年2月 | 1.1億円 | 太陽光発電設備の設置資金と市内の小学校4校のLED化資金 | 非開示 | 15年 |
2020年3月 |
0.6億円 | 小学校5校のLED化資金及び空調の省エネ | 非開示 | 15年 | ||
エネルギー | JAソーラージャパン |
2019年2月 | 53億円 | 太陽光発電事業 | 非開示 | 21.1年 |
不動産 | 東京建物 |
2019年3月 | 500億円 | グリーンビルディングの取得・建設資金および当該資金のリファイナンス | 2.15% | 40年 |
建設 | トーエネック |
2019年3月 | 140億円 | 太陽光発電事業 | 0.40% | 10年 |
金融 | オリエントコーポレーション |
2019年4月 | 50億円 | 太陽光発電システム、蓄電池、エコキュート等省エネ設備の設置に関するリフォームローンに活用 | 0.50% | 5年 |
金融 | ジャックス |
2019年4月 | 100億円 | 太陽光発電設備設置を目的とするソーラーローンの実行のために調達された資金のリファイナンス | 0.30% | 5年 |
金融 | トヨタファイナンス |
2019年4月 | 600億円 | クレジット/リース資金を目的としたトヨタ販売店向け融資のうち、電動車の集金保証残高に相応する融資残高、と電動車の立替払い資金残高に対する融資・資金に充当 | 0.08% | 5年 |
2020年10月 |
300億円 | 電動車(HV車、PHV車、FCV車)のトヨタ販売店向け融資及び立替払いのリファイナンスとして充当 | 0.11% | 5年 | ||
金融 不動産 |
ユナイテッド・アーバン投資法人 |
2019年5月 | 100億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス及び新規投資 | 0.448% | 7年 |
金融 不動産 |
アクティビア・プロパティーズ投資法人 | 2019年7月 |
50億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.22% | 5年 |
2019年11月 |
40億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.53% | 10年 | ||
2020年10月 |
45億円 | 短期借入金の一部期限前弁済 | 0.51% | 10年 | ||
金融 不動産 |
積水ハウスリート投資法人 | 2019年7月 |
40億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.22% | 5年 |
2019年7月 |
25億円 | 0.57% | 10年 | |||
2019年11月 |
50億円 | 0.22% | 5年 | |||
2020年2月 |
20億円 | 0.50% | 10年 | |||
2020年9月 |
40億円 | 0.25% | 10年 | |||
2020年9月 |
40億円 | 0.51% | 5年 | |||
建設 | 高砂熱学工業 |
2019年7月 | 50億円 | 省エネ機能を有した研究センターの建設資金・設備資金に充当 | 0.27% | 7年 |
金融 不動産 |
オリックス不動産投資法人 |
2019年7月 | 70億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.22% | 5年 |
2020年7月 |
20億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金への充当を目的として実施された短期借入金の期限前弁済資金の一部に充当 | 0.89% | 15年 | ||
製造業 | 明電舎 |
2019年7月 | 60億円 | 電気自動車用部品の量産設備増強資金の一部に充当 | 0.26% | 5年 |
金融 不動産 |
アドバンス・レジデンス投資法人 |
2019年7月 | 50億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.22% | 5年 |
金融 不動産 |
日本プライムリアルティ投資法人 |
2019年7月 | 50億円 | 「グリーン適格資産」の取得資金のリファイナンス | 0.57% | 10年 |
エネルギー | いちごECOエナジー |
2019年7月 | 29億円 | 6つの発電所の太陽光発電事業に要するリファイナンスおよび建設資金に充当 | 非開示 | 10年 |
金融 不動産 |
ジャパン・ホテル・リート投資法人 |
2019年7月 | 20億円 | ホテルの改装資金のうち、空調機器、電気設備などのCO2削減効果のある設備や、水使用量等環境に資する設備に関する投資資金および工事資金のリファイナンス | 0.40% | 5年 |
不動産 | 三井不動産 |
2019年9月 | 500億円 | 「日本橋室町三井タワー」の保留床取得資金のリファイナンス資金 | 0.09% | 5年 |
製造業 | カネカ |
2019年9月 | 50億円 | カネカ生分解性ポリマーPHBHの製造設備および研究開発費用 | 0.11% | 5年 |
製造業 | 大建工業 |
2019年9月 | 50億円 | 素材事業を展開する国内主力工場2箇所の改修のための投資資金およびリファイナンス資金に充当 | 0.20% | 3年 |
金融 不動産 |
野村不動産マスターファンド投資法人 |
2019年9月 | 30億円 | グリーン適格資産の取得に関する既存 借入金 の期限前弁済の一部に充当 | 0.53% | 10年 |
2020年8月 |
70億円 | 0.54% | 10年 | |||
不動産 | 住友倉庫 |
2019年9月 | 50億円 | 電力使用量削減プロジェクト(空調機器の更新及び照明器具の LED 化)及び再生可能エネルギー発電プロジェクトに関する資金(リファイナンスを含む)に充当 | 0.08% | 5年 |
2020年10月 |
50億円 | グリーンビルディングの建設のための設備投資資金 | 0.12% | 5年 | ||
50億円 | 0.27% | 10年 | ||||
エネルギー | 直方ソーラーファーム合同会社 | 2019年9月 | 62.8億円 | 太陽光発電所の建設資金 | 非開示 | 20.9年 |
不動産 | 森ビル |
2019年11月 | 150億円 | 「虎ノ門・麻布台プロジェクト メインタワー(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業A街区)」の保留床取得資金 | 0.32% | 10年 |
2020年10月 |
450億円 | 虎ノ門・麻布台プロジェクト(虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業)のうち、A街区に関連する設備資金に充当 | 1.17% | 36年 | ||
金融 不動産 |
大和ハウスリート投資法人 |
2019年11月 | 60億円 | グリーン適格資産の取得に関する既存借入金の返済に充当 | 0.53% | 10年 |
2020年5月 |
24億円 | グリーン適格資産の取得に関する既存借入金の返済に充当 | 0.34% | 5年 | ||
16億円 | グリーン適格資産の取得に関する既存借入金の返済に充当 | 0.64% | 10年 | |||
10億円 | グリーン適格資産の取得に関する既存借入金の返済に充当 | 1.00% | 20年 | |||
金融 | 群馬銀行 |
2019年11月 | 100億円 | 適格クライテリア(再生可能エネルギー、環境配慮型私募債、エネルギー効率、クリーンな輸送、グリーンビルディング)を満たす新規及び既存の融資または支出に充当 | ① 当初5年間(2024年11月26日まで):年0.37% ② 以後5年間:6ヵ月ユーロ円ライボー +0.42% |
10年 |
製造業 | 日本電産 | 2019年11月 |
500億円 | 電気自動車向けトラクションモータの製造に関連する設備投資及び研究開発費 | 0.02% | 3年 |
2019年11月 |
300億円 | 0.09% | 5年 | |||
2019年11月 |
200億円 | 0.15% | 7年 | |||
エネルギー | 自然電力 |
2019年11月 | 3億円 | 太陽光発電事業の開発費用 | 非開示 | 3年 |
金融 不動産 |
イオンリート投資法人 |
2019年12月 | 120億円 | グリーン適格資産の取得に関する既存借入金の返済に充当 | 0.726% | 10年 |
交通・運輸 | 西武ホールディングス |
2019年12月 | 100億円 | 新型省エネ車両、太陽光発電設備の導入に要した借入金の返済資金に充当 | 0.27% | 10年 |
金融 | 名古屋銀行 |
2019年12月 | 100億円 | 太陽光発電事業向け設備投資に関する新規及び既存の投融資案件 | 1.当初5年間(2024年12月13日まで):年0.44% 2.以後5年間:6ヶ月ユーロ円LIBOR +0.45% |
10年 |
金融 不動産 |
伊藤忠アドバンス・ロジスティクス投資法人 |
2019年12月 | 15億円 | グリーン適格資産の基準を満たす資産の取得時の借入金の返済資金に充当 | 0.30% | 5年 |
建設 | 清水建設 |
2019年12月 | 100億円 | 横浜市にて建設中の賃貸オフィスビルの建設資金のリファイナンスに充当 | 0.11% | 5年 |
エネルギー | テス・エンジニアリング |
2019年12月 | 80億円 | 完工済太陽光発電所の取得資金に充当 | 確認中 | 20.6年 |
不動産 | 東急不動産ホールディングス |
2020年1月 | 100億円 | グリーンビルディングおよび再生可能エネルギー発電設備取得資金のリファイナンス | 0.19% | 5年 |
金融 | オリックス |
2020年1月 | 100億円 | 太陽光発電事業に充当 | 0.19% | 5年 |
金融 不動産 |
アルヒ |
2020年1月 | 52億円 | 省エネルギー性に関する一定の基準を満たす住宅を対象とした住宅ローンの実行に充当 | 非開示 | 非開示 |
金融 | 三菱UFJ信託銀行 |
2020年1月 | 20億円 | グリーンビルディングの取得資金のリファイナンス | 非開示 | 3年 |
金融 不動産 |
ラサールロジポート投資法人 |
2020年2月 | 30億円 | グリーン適格資産の基準を満たす資産の取得時の借入金の返済資金に充当 | 0.59% | 10年 |
金融 財投機関 |
地方公共団体金融機構 |
2020年2月 | 5億ユーロ | 省エネや下水汚泥のリサイクルによる温室効果ガスの排出削減と、水質改善による水資源の保存を目的とした下水処理事業を対象とした地方自治体向けのローンに充当 | 0.05% | 7年 |
エネルギー | 東北電力 |
2020年2月 | 50億円 | 再生可能エネルギーの開発、建設、運営、改修に関する事業への新規投資及びリファイナンスに充当 | 0.31% | 10年 |
2020年9月 |
100億円 | 0.32% | 10年 | |||
建設 エネルギー |
ウエストホールディングス |
2020年2月 | 2億円 | 太陽光発電設備の建設資金に対するリファイナンス | 非開示 | 5年 |
製造業 | 環境経営総合研究所 |
2020年2月 | 30億円 | 高環境効率商品を製造する国内3工場の生産設備の追加設備装置及び遠隔操作を含めた自動化システムの導入に充当 | 非開示 | 10年 |
建設 | 鹿島建設 |
2020年2月 | 100億円 | 建設資金のリファイナンス | 0.11% | 5年 |
製造業 | ダイキアクシス |
2020年2月 | 30億円 | 太陽光発電事業および小形風力発電事業の設備投資資金のリファイナンス | 非開示 | 10年 |
金融 | 三井住友ファイナンス&リース |
2020年3月 | 150億円 | 太陽光発電及び風力発電事業に係る設備購入資金等(リファイナンス含む) | 0.17% | 5年 |
不動産 | 三井倉庫ホールディングス |
2020年3月 | 50億円 | 子会社が建設する「関東P&MセンターⅡ(仮称)」の建設費用(CASBEE証ランク B+(良い)またはランク A (大変良い)を取得予定)の転貸資金 | 0.45% | 10年 |
金融 エネルギー |
大和エナジー・インフラ | 2020年3月 |
19億円 | 太陽光発電設備の取得資金等 | 非開示 | 16.3年 |
2020年3月 |
79.2億円 | 太陽光発電所の建設資金 | 非開示 | 20.3年 | ||
製造業 | アサヒホールディングス |
2020年3月 | 50億円 | 廃棄物焼却炉の更新・新設、発電施設新設資金に充当(リファイナンスを含む) | 非開示 | 5年 |
金融 | 三菱電機クレジット |
2020年3月 | 20億円 | 太陽光発電設備を保有する事業者への融資のリファイナンス資金 | 0.25% | 5年 |
金融 | イオンプロダクトファイナンス |
2020年3月 | 122.9億円 | 太陽光発電システム等の設置を主な目的とするリフォームローンの取得 | 非開示 | 21年 |
エネルギー | Looop |
2020年4月 | 30億円 | 自社太陽光発電所の開発および新たな発電所の取得 | 非開示 | 15年 |
製造業 | 旭化成 |
2020年6月 | 100億円 | 老朽化した水力発電所の改修費用 | 0.12% | 5年 |
金融 | NTTファイナンス |
2020年6月 | 400億円 | エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社に対する貸付資金(グリーンビルディングに関連する投資案件のリファイナンス資金) | 0.001% | 3年 |
エネルギー | ユーラスエナジーホールディングス |
2020年6月 | 100億円 | 風力発電事業への新規投資またはリファイナンス | 非開示 | 4年 |
製造業 | 小松製作所 |
2020年7月 | 100億円 | 2030年までに製品稼働中のCO2排出の50%削減(2010年比)に貢献する取り組みへの資金に充当(以下の商品・サービス・ソリューションの研究開発およびそれらの提供・普及等) ①商品:ハイブリッド油圧ショベル(国交省による低炭素型建機認定対象)及び電動化建機 ②サービス:IoT技術活用による低燃費運転(CO2削減)支援 ③ソリューション:ICT建機の普及と施工全体の最適化を支援するアプリケーションの提供によるCO2削減 2030年までに生産によるCO2排出の50%削減(2010年比)および再生可能エネルギーの使用比率50%に貢献する以下の取り組みへの資金に充当(設備投資等) ①工場内建室及び設備の省エネ化 ②ソーラーパネル設置等による太陽光発電やバイオマス発電導入、再生可能エネルギーの購入 |
0.13% | 5年 |
製造業 | セイコーエプソン |
2020年7月 | 100億円 | 高環境効率商品、環境適応商品、環境に配慮した生産技術およびプロセスの研究開発費及び生産体制構築費、再生可能エネルギー購入費 | 非開示 | 3年 |
400億円 | 非開示 | 5年 | ||||
200億円 | 非開示 | 10年 | ||||
金融 不動産 |
日本アコモデーションファンド投資法人 | 2020年7月 |
20億円 | グリーン適格資産であるパークキューブ目黒タワーの取得に要した借入金の返済の一部に充当 | 0.26% | 5年 |
2020年7月 |
20億円 | 0.52% | 10年 | |||
金融 不動産 |
コンフォリア・レジデンシャル投資法人 |
2020年7月 | 15億円 | グリーン適格資産である、コンフォリア東新宿ステーションフロントの取得に要した借入金の返済の一部に充当 | 0.55% | 10年 |
エネルギー | GPSSホールディングス |
2020年7月 | 3億円 | 太陽光発電設備の設備投資資金(開発資金含む) | 非開示 | 3年 |
エネルギー | カンポ |
2020年8月 | 1億円 | 固形燃料(RPF)の製造設備の改修(エネルギー効率、汚染の防止及び管理) | 非開示 | 5年 |
エネルギー | レノバ |
2020年9月 | 70億円 | 風力事業向けの開発に係る投融資資金(リファイナンスを含む) | 1.00% | 5年 |
70億円 | 1.39% | 7年 | ||||
金融 不動産 |
CREロジスティクスファンド投資法人 |
2020年9月 | 20億円 | グリーン適格資産の取得資金として調達した借入金、並びにグリーン適格資産の取得資金のリファイナンス資金の期限前弁済の一部に充当 | 0.53% | 5年 |
金融 | ホンダファイナンス |
2020年9月 | 300億円 | Honda 製品の販売におけるクレジット契約の自動車購入代金の立替払い債権のうち、Hondaの掲げる「2030 年をめどに四輪車販売の3 分の2 を、電動化技術を搭載した機種に置き換える」という目標に資する四輪車の債権 | 0.16% | 5年 |
金融 不動産 |
大和証券オフィス投資法人 |
2020年9月 | 15億円 | グリーン適格資産である「Dai wa晴海ビル」の取得に要した借入金の返済資金 | 0.31% | 5年 |
2020年9月 | 24億円 | 0.60% | 10年 | |||
金融 交通・運輸 |
住友三井オートサービス |
2020年9月 | 100億円 | ハイブリッド車、電気自動車、燃料電池自動車の新規購入資金 | 0.23% | 5年 |
建設 | 大和ハウス工業 |
2020年9月 | 200億円 | 研修施設「(仮称)大和ハウスグループ新研修センター」、再生可能エネルギー100%のまちづくり「船橋グランオアシス」、環境配慮型物流施設 | 0.13% | 5年 |
交通・運輸 | センコーグループホールディングス |
2020年9月 | 100億円 | グリーン物流の推進のため、岐阜羽島PDセンター、湾岸弥富PDセンターの建設資金に充当 | 0.34% | 5年 |
自治体 | 長野県 |
2020年10月 | 50億円 | (1) 農業用水を活用した小水力発電実施主体に対する補助金の交付、県が建設する小水力発電施設 (2) 地域鉄道事業者(しなの鉄道)の車両更新に対する補助 (3) 県が定める省エネ基準を満たす県保有施設・設備の更新・改修および新築 (4) 気候変動への適応に資する交通インフラ整備、水害対策のための河川改修、砂防・治山・地すべり・急傾斜地崩壊対 策事業 (5) 信州の森林づくり(林道の整備)事業 |
0.14% | 10年 |
建設 | 五洋建設 |
2020年10月 | 100億円 | 洋上風力発電用の風車を建設する専用船「SEP船」の建造代金に充当 | 0.25% | 5年 |
製造業 | アサヒグループホールディングス
|
2020年10月 | 100億円 | リサイクルPETの調達、バイオマスプラスチックの調達、再生可能エネルギーの購入、社有林「アサヒの森」の維持等 | 0.12% | 5年 |
金融 不動産 |
阪急阪神リート投資法人 |
2020年10月 | 10億円 | グリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金の一部に充当 | 0.30% | 5年 |
10億円 | 0.54% | 10年 | ||||
金融 不動産 |
ヒューリックリート投資法人 |
2020年10月 | 30億円 | グリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金の一部に充当 | 0.27% | 5年 |
自治体 | 神奈川県 |
2020年11月 | 50億円 | 「神奈川県水防災戦略」における河川・海岸・砂防に関する新たな事業資金として充当 | 0.02% | 5年 |
製造業 | 三菱重工業 |
2020年11月 | 250億円 | 再生可能エネルギー/クリーンエネルギー事業(風力・水素発電・地熱発電)に関連する新規又は既存の事業・プロジェクトの設備および事業費 | 0.14% | 5年 |
金融 不動産 |
森ヒルズリート投資法人 |
2020年11月 | 35億円 | グリーン適格資産の取得に要した借入金の返済資金の一部に充当 | 0.25% | 5年 |
その他 | 空港施設 |
2020年11月 | 1億円 | 太陽光発電設備の建設資金に対する新規投資 | 0.24% | 5年 |
エネルギー | 東京ガス |
2020年12月 | 100億円 | 東京ガスグループが参画する再生可能エネルギー事業への充当 | 0.21% | 10年 |
その他 | 中日本高速道路 |
2020年12月 | 4億米ドル | 気候変動適応に資する、橋梁更新工事における高性能床版防水工事やPC(プレストレストコン クリート)床版への取替工事、のり面補強工事における排水施設の改良工事や⾧期安定化のためのグ ラウンドアンカー再施工、新設の高速道路における従来の舗装よりも排水性を高めた高機能舗装の施工 | 0.894% | 5年 |
エネルギー | ENEOSホールディングス |
2020年12月 | 150億円 | 再生可能エネルギーであるバイオマス発電所建設資金のリファイナンス資金としての子会社への投融資資金に充当 | 0.02% | 3年 |
その他 エネルギー |
奥伊吹観光 |
2020年12月 | 1.5億円 | 水力発電所の建設・運営のために設立された奥伊吹水力発電合同会社に対する出資金及び貸付金に全額充当 | 非開示 | 2年 |
エネルギー | 電源開発 |
2021年1月 | 200億円 | 水力発電、風力発電、地熱発電の再生可能エネルギーの開発、建設、運営、改修に活用 | 0.35% | 10年 |
- ※ABS(資産担保証券)や信託受益権等の場合、実質的に資金使途の選定、調達資金の管理、レポーティング等を行う者を表示しています。
2014年以降、日本企業の海外現地法人でもグリーンボンドを発行しました。
以下は日本企業の海外現地法人による主なグリーンボンド発行事例です。
発行体 | 発行時期 | 発行金額 | 資金使途 | 利率 | 償還期間 |
---|---|---|---|---|---|
日立キャピタル(香港) Hitachi Capital Management (China) Ltd |
2017年12月 | 1億米ドル | 再生可能エネルギーや省エネルギー等の地球環境に配慮した事業 | US LIBOR3ヶ月+0.88% *3ヶ月ごとに見直し |
5年 |
トヨタフィナンシャルサービス(米国) TFS USA |
2014年3月 | 17.5億米ドル | トヨタおよびレクサスの車両モデルにおける新規リテールローンおよびリース契約 | 1.65~2.52% | 1~5.5年 |
2015年6月 | 12.5億米ドル | 0.63~1.42% | 1~5.5年 | ||
2016年5月 | 16億米ドル | 2.25~3.11% | 1~5.5年 | ||
2017年11月 | 6億ユーロ | - | - |
- 2021年1月時点
- 各発行体ホームページ等をもとに環境省作成